[過去ログ] 【国際】JOC竹田会長、スイスで開かれるIOC会議欠席へ ★11 (565レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 名無しさん@1周年 2019/01/23(水)07:34 ID:MTSzafxJ0(1/3) AAS
>>514
おそらくだけど、この事件が3年前に明るみに出た直後から、落としどころは模索されていて
JOCが「問題ない」ことにしていったん沈静化させたあたりで
「東京五輪本番まではこれでだましだましやっていく。本番が終わればフランス検察が訴追する。
それまでに竹田氏は病を得て亡くなる」
なんてシナリオが作られて、フランス側にも了承はとりつけないまでも一定の配慮はする感触を掴んでいた
と思うのよね。
そこにゴーンさんの件が出てきたから、「一つ貸しがあるのを忘れていないか?」というしっぺ返しで
捜査が一段階進んだことがリークされたんでしょ。
3年前の第一報も今回の起訴に向けた手続きもフランス検察発表ではなく欧州マスコミのスクープである点には注目しておいた方がいい。
522: 名無しさん@1周年 2019/01/23(水)07:38 ID:rNaeRKz20(1) AAS
>>1
会長の体をなしていないじゃないか。
まさかこのまま会長の座に居座るつもりかw
523(1): 名無しさん@1周年 2019/01/23(水)07:48 ID:Ypf2SbBa0(1) AAS
もうこれさ自民党式危機管理対策やるしかなくね?
健康だけどとりあえず
入院させてさ雲隠れさせて
辞任の方向にもってくやつ
524: 名無しさん@1周年 2019/01/23(水)08:24 ID:wTSd1IiQ0(1) AAS
スポーツ関係者は金の亡者ばかり
さっさとお縄になれ
525(1): 竹田恒泰, [age] 2019/01/23(水)08:25 ID:KWNsbjNh0(1) AAS
>>491
竹田恒泰の父親である竹田恆和(JOC会長)は1974年に乗用車で
22歳の女性をひき殺して逃げた。加害者は当時26歳であった。
外部リンク[html]:lite-ra.com
526: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/23(水)08:26 ID:w4cBQ4F20(1/6) AAS
乗馬が得意らしいから、こいつを裸にして馬に乗せて市中引き回していいよ
527: 名無しさん@1周年 2019/01/23(水)08:36 ID:dwBBhlm20(1/4) AAS
>>525
轢き逃げかよ!
悪質過ぎるわな
528: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/23(水)08:40 ID:w4cBQ4F20(2/6) AAS
ちょっと待って。
@ひき逃げなの?
Aそれとも轢いたあと現場にとどまって、警察が来るのを待ってたの?
大切な部分だよこれは
529: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/23(水)08:46 ID:w4cBQ4F20(3/6) AAS
調べたけど、ひき逃げじゃないねこれ。
対向車のヘッドライトに目が眩んで事故を起こしたってだけ。
馬術の試合に出るための合宿に行く途中だったらしい。
そして興味深いことに、竹田が人を轢き殺したので、竹田の所属してた馬術部は出場辞退したらしい。
つまり、竹田って人は呪われてるのかも。
竹田が所属してた馬術部が大会出場を辞退するように、日本もオリンピック辞退するような気がしてきた。
530: 名無しさん@1周年 2019/01/23(水)08:48 ID:F/juPJvs0(1) AAS
フランスで逮捕されてこいよ
潔く裁判所で決着つけてこい
531: 名無しさん@1周年 2019/01/23(水)09:17 ID:7dO/cmee0(4/7) AAS
>>523
フランスとブラジルが有罪って認識
辞任だけじゃすまない
532: 名無しさん@1周年 2019/01/23(水)09:50 ID:OHNLfZrF0(1/3) AAS
>>513
おフランスは文明国だから
とにかく身柄を確保して長期拘留で長時間取調べからのゲロさせればいいなんてしないし
じっくり固めてから来るよ
533: 名無しさん@1周年 2019/01/23(水)09:52 ID:TyK2605A0(1) AAS
仕事が出来ないのなら
すぐやめろ
534: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/23(水)10:19 ID:356mUAt80(1/2) AAS
フランスの有能な判事に二億円渡そうぜ
これで無罪勝ち取ろう。
535: 名無しさん@1周年 2019/01/23(水)10:33 ID:OA/zLvwF0(1/4) AAS
質問拒否のJOC竹田会長「弁護士らの意見に従った」
外部リンク[html]:www.asahi.com
今月11日には国際オリンピック委員会の倫理委員会から聞き取りを受け、
同委員会からは「状況を見守る」と伝えられたと説明。
15日の記者会見で質疑応答を受けなかった理由は
「捜査中のため、弁護士らの意見に従った」と話した。
536: 名無しさん@1周年 2019/01/23(水)10:38 ID:OA/zLvwF0(2/4) AAS
@五輪招致「秘匿文書」破棄!の経緯 竹田会長捜査の展開
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
実は、問題のコンサル会社が当時、招致委に送った国際オリンピック委員会(IOC)
へのロビー活動に関する報告文書は破棄されている。
共同通信は招致委など複数の関係者にあらためて取材、当時の経緯について取材した。
537: 名無しさん@1周年 2019/01/23(水)10:43 ID:OA/zLvwF0(3/4) AAS
A五輪招致「秘匿文書」破棄!の経緯 竹田会長捜査の展開
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
筆者はJOC調査報告でもっとも気になった点は、問題のタン被告のコンサル会社から
毎月招致委に送られた文書が破棄されていることである。
当時のIOC委員の具体的な動向が記載されているため、
「秘匿性」が求められたためと理由を挙げている。
これらの文書情報は招致委事務局長の樋口氏から竹田会長に「共有された」との表現もある。
538: 名無しさん@1周年 2019/01/23(水)10:47 ID:OA/zLvwF0(4/4) AAS
B五輪招致「秘匿文書」破棄!の経緯 竹田会長捜査の展開
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
JOCが設置した調査チームは破棄した経緯についてこれ以上の詳細は語っていない。
ただ、招致委専務理事だった水野正人氏(ミズノ元会長)の元に、
「(東京五輪)招致後に作成されたとおぼしき文書を残されているが…
特段の有用性のある内容のものではない」とわざわざ調査報告の脚注部分に断り書きを入れている。
だれが何の秘匿性があるか判断したかは明確にせず、結果的に報道で指摘されてきた
コンサル会社の「立ち位置」もはっきりさせないように見える。
34人が証言した内容を取りまとめた文書はその不自然さが、
逆に隠れた事実を物語っているような仕上がりだ。
539(1): 名無しさん@1周年 2019/01/23(水)12:27 ID:dwBBhlm20(2/4) AAS
往生際悪過ぎ
早くフランスに行け
逮捕起訴され収監されろ
540(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/23(水)12:33 ID:356mUAt80(2/2) AAS
>>539
竹田自身が連れて行かれたらもう東京オリンピックは中止だろうな。
3兆の利権を絶対に逃したくない奴がそれだけは妨害するよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s