[過去ログ] 【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:39 ID:HtzK448i0(1) AAS
Facebookでいつでも会えるしな
595: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:39 ID:1+4Vua+S0(7/7) AAS
幹事はなんか地元で家ついだ倅とかが多かったも。
集まろうかってのはそういうところから出てくるんじゃないかな。
転勤多いサラリーマンとかとても務まらんしな。
596: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:40 ID:pO0ywyo80(1) AAS
>>576
ごめん、本当は俺が幹事なんだけど面倒臭くてやらんかったわ。
597: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:40 ID:K83N4/wG0(12/15) AAS
>>541
人間生きてれば家を建てたり外壁張り替えたりする
知らない人にボッタくられるより
知り合いに割引してもらった方が良いだろ?
賃貸に住めない人の話かな?w
598: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:40 ID:izPWxk/WO携(1) AAS
どうせ野球場で会うし。
599: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:40 ID:F78YwuWY0(1) AAS
>>35
お前みたいに相手が何しゃべってるのか理解もできずに
しゃしゃり出るのがいるかもしれんと思うと
時間の無駄だから出席しないんだわ
600
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:41 ID:6wFvv2yx0(2/2) AAS
卒業校の会報みたいなのが毎年届くんだけど
寄付者の名前見てると議員とか商売してる奴ばかりだな
同窓会も地元に残ってるそういう人たちが出席してるんだろう
601: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:41 ID:7qiVo9eB0(1/2) AAS
会っても話すことが無い
出世して家族がいれば自慢もできるけど
602
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:42 ID:2a/UtwA90(1) AAS
断り続けてたらさすがに誘われなくなった
大学時代のバイト連中が一番会うわ
603
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:42 ID:eyyCAEqV0(1) AAS
ハゲたので行けない
604
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:42 ID:Reaa1Ow60(1) AAS
氷河期は誰も行かないよな
605: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:42 ID:hKwVVz4w0(2/4) AAS
高校は宗教校なので、ちがった意味で行きたくない。
なぜ活動をやめたのか絶対に誰かに問い詰められる。

大学は行っても良いとは思うけど、滅多に誘われないし、ポスドク以外は非正規雇用も少ない。

県人会みたいな都道府県ごとの同窓生の集まりもあるけど、
お爺さんばっかりだし、直接の知り合いとかほとんど居ないから、行っても気まずいだけだと思う。
606: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:42 ID:0mi32oHW0(1/2) AAS
夢破れた人間だから気後れしてしまうなあ。
成功した人間同士仲良くやってよ。
607: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:43 ID:o6ZoDqkj0(1/2) AAS
>>584
議員が同窓会利用するのはイロハ。
クラスが同じだっただけで支持政党や政治信条の違いうっちゃって
応援するお人好しもいたりする。
608: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:43 ID:TTYZm2Xx0(4/4) AAS
知り合いの女性医師(東京都内の国立大学医学部卒)に先生は中高の同窓会とか行かれるんですか?って聞いたら
「行かないよ、興味ないもん」って言っていたな
勉強をし過ぎたかな?
609: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:44 ID:cq0/Px9U0(1) AAS
経済的な部分や結婚出産の部分で格差強くでるからな
順風満帆な人生歩んでる連中しか出たくねえだろそりゃ
610: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:44 ID:RIX/poTZ0(1) AAS
今度あるけど行きたくねー(´;ω;`)
611
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:44 ID:xgZTyMFZ0(1) AAS
呼ばれたことない奴って結構いるんだな
俺だけ特別かと思ってたわ
612
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:45 ID:letShhMh0(3/4) AAS
市議は同窓会を利用するためにわざわざ地元の私大の大学院に行く人までいる。
613
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)20:45 ID:NhYkcIVi0(1) AAS
貴重な婚活の場なのにアホやなー
消極的なタマナシ野郎ばっか
国が衰退するはずだわ
1-
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*