[過去ログ]
【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査★2 (1002レス)
【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
294: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/20(日) 01:10:56.12 ID:OgdUsTqk0 たいてい子供の話になるから未婚者は行くと肩身の狭い思いをする羽目になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/294
295: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/20(日) 01:11:23.12 ID:Vj3vLXlI0 同級生同士の結婚がなぜか多く ほとんど地元から出たことない人たちの集まり。 面白い筈がない。 実家に行った時、今までろくに話もしなかった DQN女に馴れ馴れしく話しかけられて もうウンザリw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/295
296: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/20(日) 01:12:20.21 ID:iMXFEe490 変な宗教に勧誘されかねないし、カネ貸してくれなんて言われかねないし、当時のままのイメージで接すると 痛い目にあうと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/296
297: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/20(日) 01:12:23.17 ID:4QUht5se0 仕事持って結婚してたら行ける場所 独身なら社会的地位が高ければ逆に羨望の的かも それ以外の人間には厳しい場所 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/297
298: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/20(日) 01:12:40.38 ID:6Q/y1/fu0 役所勤務のやつとだと県外組は会話が弾むぞ 役所組は同窓会に合わせて地域活性化の部署に異動させられるから県外組の話を聞かなきゃならんからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/298
299: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/20(日) 01:14:56.81 ID:guNLTxWh0 学生時代の友人15人いれば、そのうち10人は結婚する。 つまり、3万×10=30万円はご祝儀を払うことになる。 もらった側は、相手がずっと独身でもまったく気にしない。 「式場でけっこういい食事を食えたはずだし、引き出物を出したんだから借りではない」と 考えてるのが通例。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/299
300: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/20(日) 01:14:57.37 ID:ljR9GTYI0 うちは旦那が同窓会は浮気の温床で不安だから行かないで欲しいって言うから行かないわ 私自身も別に行きたくないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/300
301: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/20(日) 01:17:24.85 ID:uOOSg+xY0 行きたいヤツだけで集まれば何の問題もなく 話題にもならないだろうけど、そーならないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/301
302: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/20(日) 01:18:10.86 ID:sy7CwzyH0 仲の良かった連中と偶に会うことはあるが、 そうでない人もいる同窓会にわざわざ行くつもりないわ 進学校や有名大学の同窓会なら、人脈作り等の目的で行く人いるかもしれんけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/302
303: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/20(日) 01:18:12.08 ID:4+tgzjQP0 俺なんて焼酎航大アルバムも捨てちゃったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/303
304: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/20(日) 01:19:38.96 ID:PvhjiIWV0 結婚してから行ってない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/304
305: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/20(日) 01:19:55.30 ID:cL7Q8wrd0 皆ババアになってるけど、昔の面影があるとなんかいいわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/305
306: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/20(日) 01:21:50.14 ID:hJ+CHNZR0 氷河期世代だから参加する奴ほとんどいないわ 出ても自慢話聞かされるのもキツいしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/306
307: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/20(日) 01:21:59.90 ID:T9dDY9Zp0 高校の部活、大学の研究室の同窓会から今でも行くけどな 学年単位、クラス単位なら人多すぎて薄味になるから行かない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/307
308: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/20(日) 01:22:15.44 ID:T1Ge9G+G0 卒業アルバムって妙に嵩張るんだよな。 しかも後半は無駄な国内外ニュースのページだったりするし。 今だったら、PDFかJPEGでくれれば有難いよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/308
309: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/20(日) 01:22:41.96 ID:rG2kU64Z0 >>15 身長170 学歴・高卒 年収約6800万(前年度) 髪あり 美人嫁、子供無し 友達いない底辺職しかやったことないFXニートだから絶対行けない 嫁は出会い系で出会った http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/309
310: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/20(日) 01:23:06.28 ID:6Q/y1/fu0 田舎地元組が仕事で頻繁に顔合わせているのが多いみたいで県外組には疎外感はあるかもな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/310
311: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/20(日) 01:24:46.35 ID:bn7Zth+w0 歳取るとただでさえ人付き合い面倒なのに、わざわざ休み使ってまで気使う事はしたくない 兎に角仕事以外で人と繋がりたく無い 息をするのも面倒くせー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/311
312: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/20(日) 01:24:52.26 ID:RZibEtXm0 同級の女がガキ作るようになったらやらなくていいんじゃね? 子供なんかつれてくる馬鹿もいるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/312
313: 名無しさん@1周年 [] 2019/01/20(日) 01:24:53.47 ID:FK19OAtt0 >>300 同窓会はマジでそういう不道徳の温床だから行かないのは正解 俺も人妻何人か食ったのはきっかけが同窓会だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/313
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 689 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s