[過去ログ] 【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:13 ID:yQOUkuhA0(1) AAS
めんどくせぇ
44(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:14 ID:MlPIC++D0(1) AAS
どんな奴らになってるか見に行くのも面白いだろ
45(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:14 ID:79ZERjEn0(1) AAS
>>36
同窓会って学年別に開かれるものだと思うけど違うの?
46: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:14 ID:LY0h2IVU0(1) AAS
まだ結婚してないの?
なんて結婚しないの?
何で飲まないの?
今日ぐらい飲もう?
47: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:14 ID:GmpLX2To0(1) AAS
勝ち組が優越感に浸る宴会は御免だワナ
48(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:15 ID:9HD/xQHP0(1) AAS
同窓会の3次会で当時好きだった彼女と・・・
まさか本当にあるとは
49(2): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:15 ID:KEkjViqo0(1) AAS
50 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:14:26.71 i8UE+cve0
そういうのすごくよくわかる!寂しい一人暮らしだと、
会社や家族以外の人とのふれあいが結構うれしかったりするんだよね。
俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、会社で他人のミスが自分に
降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ、いつもの定食屋が混んでて
自分の注文忘れられ、担当のお客には怒られ(超理不尽な理由で!)、
ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、
帰るころには夜12時を回ってた......
こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って
寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったら、
省17
50(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:16 ID:bBqFv77G0(1) AAS
母校は統廃合で消えてなくなった
51: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:16 ID:8ZPzgTtI0(1/3) AAS
やってるのかどうかも分からん
男子校だったから特に会いたくもないわ
52(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:16 ID:GC0Yxa+N0(1/2) AAS
同窓会と免許講習って同じ匂いがするよな
ありとあらゆる種類が集まって動物園みたい
53: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:16 ID:GzrPUAeO0(1) AAS
オラは高3の時に立候補して学級委員長やってたので、そのままクラス同窓会代表になったな。
でも野郎しかいないし、同窓会やる気全然ないww
54: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:16 ID:GRX2Mbfe0(1) AAS
俺は死んたことになってるらしい
55(4): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:16 ID:9DxTV25L0(1) AAS
同窓会の誘いがない人は恐らく
成人式に行ってないと思う
あそこがまず大事なんで
俺も行ってない成人式
56(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:17 ID:5YX7lxd90(1/2) AAS
青春時代の真ん中は胸に棘さす事ばかり
57: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:17 ID:UzmkNHlWO携(1) AAS
>>15
来世でそうなるといいね
58: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:17 ID:hzCLDLB10(1) AAS
三年間クラスメンバーが変わらんと、さすがに出席率いいぞ。
59(1): 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:17 ID:9wUBmdxX0(1) AAS
41歳独身低収入だから行ける要素が全くない
そして引っ越して連絡も取ってない
死ぬ前に一度ぐらい行ってみたいという気がないわけでもない
リタイヤして全ての決着が着いた後でなら
60: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:17 ID:PwhiohxT0(2/2) AAS
>>44
離婚して死んだとか、選挙違反で逮捕されたとか聞いたら、
気が滅入るわ。
61: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:17 ID:YZpe+5Gw0(1) AAS
ある程度年齢行ったら連絡取りようないしな。
全員が本名(女子は旧姓)でFBやってたらまだしも。
62: 名無しさん@1周年 2019/01/19(土)23:17 ID:H71RBfA60(2/5) AAS
小学校の時の同窓会、中学生の時に早くもやって、意味わかんなかった。何でだと思う?いつも顔見てるのに。なぜか男子ばかり集まり、女子はゼロだったみたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s