[過去ログ] 【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:31 ID:KGLAtqn10(1) AAS
一度高校の同窓会誘われたけど自分の黒歴史思い出すから行かなかった。
そうしたら二度と声かからなくなった。まあいいけど。
216(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:31 ID:WtTnj+gR0(1/8) AAS
同窓会なんて士業の売り込みの場だろ。それで客が取れるのかは知らんが。
普通は行かない。∵普通の奴は滅茶苦茶多忙でそんなとこに行く暇はない。
お前らは暇そうだから行け。
217(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:32 ID:UDVmaK7B0(5/12) AAS
>>200
極貧生活でも子供の顔みたら、生きてる実感や幸福感が味わえるだろうな。
俺はもう年だし子供も授からない50歳。
いいんじゃないか、うらやましい。
218: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:33 ID:fTCzhi+a0(1) AAS
禿げたから行きたくない!
219(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:33 ID:tB0yQtzz0(1) AAS
カースト上位10〜15人で、年数回レベルでけっこう頻繁にやってるんだよ
お前らカースト最底辺はハブられてるから知らないだけ
220: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:33 ID:8HBtm6jO0(2/2) AAS
>>216
暇だけど、金ももったいないし酒は飲まないし、マウントする場も嫌だ
なんのメリットがあって行くのかが分からない
221(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:33 ID:quwEJaXv0(1) AAS
未婚者が多い年代だったらまだラブワゴンとかテラハ的で行く価値があるかもしれないけど
30代後半すぎたら生産性がないから行く価値ないな
222: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:33 ID:HaLapXmO0(1) AAS
>>15
身長174
学歴 地方駅弁
年収 540
髪 無し、ハゲ坊主
美人嫁、子供二人
こんなスペックでもなんら恥じる事なくいつでも行けるわ。
むしろハゲ坊主だと周りのリアクションが期待通りで楽しい。
ちなみに嫁は高校の同級生なので行くなら夫婦参加になるかな。
223(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:34 ID:T1Ge9G+G0(5/9) AAS
高校同窓会の幹事やった奴がボロボロになった卒業アルバム持って来ていて思わず引いた。
管理が悪いんじゃなくて、頻繁に取り出して見ているんだろうなって感じ。
俺なんて、確実に10年以上、恐らくは20年以上見てない。
224(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:34 ID:4timGGD30(1/5) AAS
>>210
俺はカスだったけど今は資産持ちなんだよねー。
ただ同窓会は行きたくないわ。
225(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:34 ID:PgtVbRIW0(3/3) AAS
>>87
濃い中学だな
226: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:34 ID:LvPyDk0p0(1) AAS
>>1
高度成長期を経てバブル絶頂期前後の大成功をおさめた方々の自慢大会、同窓会幻想
しかし、そんな風潮はこの30年間で完全に失われたわけ
今では、みじめになった自分をさらし者にする同窓会など相手にしない
227: 名無しさん@1周年 [ge] 2019/01/20(日)00:36 ID:742s8fiJ0(2/2) AAS
二十歳の時の同窓会は別にマウントの取り合いとか無かったよ
逆に超頭良かった稲田君が二浪してて暗かった
228: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:37 ID:6I4MaMNM0(1) AAS
同窓会って会いたい奴は居なくて
地元に残ったうんこ沢山いるだけだけど
それが嫌なんだろう
229: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:37 ID:VBpgxCEn0(1) AAS
同窓会なんぞ行くつもりは無いが
特に小6の同窓会なら絶対行かない。
担任が大嫌いだったんで。
230: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:37 ID:bn7Zth+w0(1/5) AAS
仲良かったグループでは年1位でやってる
団塊ジュニア世代はガキ多かったから、皆んな個々ではやってるみたいだな
話しも合わない別のグループを誘う事も無いし、誘われもしないわ
今更交流する必要も無いし
231: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:37 ID:WPdXRHqC0(1) AAS
年齢35
髪アリ
身長178
学歴・同志社卒
職業・職歴バイトのみのトレーダー実働1日平均1.5時間
年収・ここ10年の収入700〜3000万
嫁無し×1子供3人親権わい
同窓会行ったが
中、高はモテモテだったが
大は微妙やった
232: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:37 ID:T1Ge9G+G0(6/9) AAS
>>225
>>87は恐らく、超有名私立中学。
233: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:38 ID:WtTnj+gR0(2/8) AAS
>>223
というか普通は持ってないだろ。大学行くのに引っ越し。院に行くのにまた引っ越し。
就職でまた引っ越し。だいたい普通の奴はこの3つの過程のいずれかでそういう役に
立たない類の物は喪失する。無いよ、そんな物。
234: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)00:38 ID:1J5maIu+0(2/2) AAS
まあまだ20歳なら若いからいいけど
40ぐらいになって、同級生が社長とアルバイトだったらすごい複雑なんよね・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 768 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*