[過去ログ] 【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)01:54 ID:HeG2GZDu0(2/16) AAS
>>334
居ないどうでもいい奴なんて話題にも上がるかどうかだけどw
351: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)01:56 ID:SNIpRdZI0(2/6) AAS
なんつうか、床屋での政治談義レベルの残念な政治厨オジサン(実際に立候補するでも無く、運動員でもない)になってしまってるヤツが居た。
Facebookでも本人イケてると思ってるらしいが、人がドンドン離れて行ってる・・・
352: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)01:57 ID:P4dGnJbM0(1) AAS
>>334
行うたびに人が減って行く、原因の一つに結局気の合う同士だけしか誘わなくなるから
所詮そんなもんよ、セイガク時代を懐かしがってるのが集い合ってりゃいいんだよ
353: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)01:58 ID:Vj3vLXlI0(3/4) AAS
幹事は、全員に来てくださいハガキとか出すが
絶対に「誰でもウェルカム」ではないから。
354(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)01:58 ID:UDVmaK7B0(9/12) AAS
>>342
まだまだ浅いな
貧乏で育った子供は親に感謝するのが大半。
裕福で育った家系に親不孝な大人になるのが偶に居る。
355: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)01:59 ID:NPiYjT7d0(1) AAS
小学校の同窓会名簿見たら、半分以上の人間が首都圏にいたわw
地元ではミッシングリンクと言われてるわwww
356: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)01:59 ID:8zSpCNez0(1) AAS
ギャハハ系しか来なくなったので行かなくなった
357: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)01:59 ID:HeG2GZDu0(3/16) AAS
FBの批判をリアルに会った時にするってのはあるわ、変な発信してる奴はいないときにも話題になる。
358(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)02:00 ID:4QUht5se0(6/8) AAS
>>347
まあね。そういう普通の人生も送りたかった。
正社員して結婚するだけでその普通は手に入ったのだろう。
でもそれが手に入る人とそうでない人に分かれるんだよね人生ってのは。
もう少し器用に生きられれていれば。もう少し運の良い人生を送れていれば。
でも仕方ない。運に恵まれなかったし不器用な人間には普通ってのは難易度が高かったね。
359: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)02:01 ID:wBxM3v4U0(1) AAS
独身が多く年収にそれほど差が出ない20代なら同窓会に参加する人も多かった
30過ぎて人生が分かれてくると段々減ってくる
360: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)02:01 ID:ukwWDU6W0(1/5) AAS
お前らってホント高齢なんだな
いっても40代前半くらいかとおもってたわ
ドン引き
361: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)02:02 ID:2IInw+k50(3/3) AAS
大学行っただけで浮くようなコミュニティに行ったら借金の相談とかされそうだし。。。
362: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)02:03 ID:Pr9uJ3wF0(1) AAS
実際に仕切ればわかるが確かにあまり来ない。
363(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)02:03 ID:FuPbssDZ0(1/4) AAS
, 彡⌒ ミ
(´・ω・`)学生時代はイケメンだったのに誰も認識してくれませんでした
364(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)02:03 ID:ukwWDU6W0(2/5) AAS
>>338
さっさとやってこいよいじめられっ子が
365(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)02:04 ID:anD502p50(1) AAS
>>344
個人情報が厳しくて全員に通知なんて不可能な時代
学校が個人情報を提供すれば話は別だがな
366: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)02:05 ID:SAKdxGZB0(1) AAS
年取ると金持ちと貧乏がハッキリするからなあ。
まあ、負け組は来ないだろう。
367: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)02:05 ID:w+mZajyM0(2/4) AAS
>>363
そりゃまあ仕方ないw
368: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)02:05 ID:HeG2GZDu0(4/16) AAS
>>358
普通とかそういう事じゃなく、他人と生き方違うのは当たり前だろ。
369: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)02:06 ID:FuPbssDZ0(2/4) AAS
【調査】社会人の約半数が「5年前と比べて太った」――18年12月調査
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*