[過去ログ] 【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:09 ID:XtcqJj3/0(1) AAS
積極的に行く奴で5ちゃん使う奴なんかいないだろう。
648(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:09 ID:EtKCRMKK0(1) AAS
だいたい繋がってるのは最終学歴だけだろ
649: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:13 ID:Mbhgx6vrO携(1) AAS
美人だったら行きたいんじゃね?
650: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:13 ID:YkAYGPtjO携(1) AAS
>>648
中央自動車学校だが
651: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:13 ID:MoBCrQeZ0(1) AAS
ニートしてるんで無理だわ
(´・ω・`)
652(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:13 ID:5X8BSIEO0(6/11) AAS
>>618
女子大生と付き合ってる40代後半だが
これががちなら相当な勝ち組
お金よりこっちが重要だったりする
653(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:14 ID:OxF8pbTZ0(1) AAS
1度も行ったことがない
なんの意義もない
足引っ張るだけの存在だな
654: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:22 ID:cj7ynTIu0(1) AAS
高校の時、イジメぼっちなのに同窓会委員にされかけたわ。全力で拒否した。先生まで押して来やがった。あいつらに二度と会いたくない。もし同窓会幹事やらされてたら飲み物に毒でも入れかねん。
655: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:24 ID:5X8BSIEO0(7/11) AAS
人生短いのに18歳まで机に座ってるだけで
おなかなるかならないかだけ気にして時間を無駄に過ごす
あの期間はものすごい無駄だわ
656: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:24 ID:48bnF+RuO携(1) AAS
(・∀・;)小学校にタイムカプセル埋めてた筈だがどうなってるんだろう
657: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:25 ID:WtTnj+gR0(6/8) AAS
俺(40代)は誘われたことが一度もないから小中高の同窓会が開催されたことがあるのか
何を話す場なのか参加することに意義があるのか何も知らない。大学進学で地元から
離れて以来地元に帰ってないとそういうことになる。
658(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:25 ID:OPBVAf+d0(5/10) AAS
>>653
女は知らんが
男はひたすら下駄に下駄履いた自慢合戦だよ
659: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:28 ID:5Dw7oTFO0(4/4) AAS
>>652
お金がないと無理だ。
食事代2万、ホテル1万、小遣い2万で五万円くらいかかるから笑
660: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:29 ID:bSBV9XQ30(1) AAS
50代60代くらいで行くのはまぁわかる
30代40代とか仕事も家庭も忙しすぎて行ってられん
661: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:29 ID:WtTnj+gR0(7/8) AAS
同窓会って金が掛かるのか。飲み会や会社の親睦会とは違うんだな。
662(2): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:31 ID:ZB6vs7dS0(1) AAS
大学以外の同窓会なんか行かないよ
小〜高校の同窓会なんて、スクールカーストの中でイイ思いした人達が、過去のスクールカーストの快感を思い出す為にやるようなもんでしょ
実際、同窓会を意気揚々と仕切りたがるのはそういう人達だし
もうスクールカーストとは縁が切れて、幸せに仕事も家庭も持ってるので、わざわざ同窓会に嫌な人の顔を見に行く意味がない
会いたい同級生とだけ、帰省の時に会うのが楽しみ
実家に同窓会のお知らせが来てるみたいだけど、私は結婚後の姓も住所も、幹事に知らせた事ないよ
663: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:33 ID:BhDN5r/N0(1/2) AAS
小中学校なんて近くにいた数人しか思い出せない。
同窓会どころかクラス会でもあんた誰モードだわ。
664: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:34 ID:bvtBez4q0(1) AAS
>>662
社会的地位や年収で立場逆転してて楽しかったぞ
665: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:37 ID:5X8BSIEO0(8/11) AAS
普通の公立小中学校でその後の
男の職種や年収
後女の体験人数はどのくらいなのかみたいなのは統計として取りたいな
666: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)07:37 ID:OPBVAf+d0(6/10) AAS
長い人生のたった一年かそこら共有したからって
今も話が合う方がおかしいんじゃね?
例外は幾らでも認めるけど・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 336 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s