[過去ログ] 【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)08:50 ID:hQVdJn3I0(1) AAS
行くわけないだろw
767: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)08:51 ID:wCSOJRMw0(1) AAS
一度行って底辺職の日雇いニートが小さい会社だが社長である
俺にタメ口だったのが我慢できずにそれ以降行ってない
768: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)08:51 ID:8tEeaCuk0(1) AAS
これは幹事が悪い
幹事やるのは大抵人気人望ないメンバーだからな
769: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)08:52 ID:NSSG/Emv0(1) AAS
結婚適齢期を過ぎたら、金と時間がもったいないだけ。
770: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)08:54 ID:y7MQDI7F0(4/11) AAS
>>739
国語の先生に議論をふっかけ授業妨害ばかりしていた慶應がどこだったか近くのボロアパートに夫婦で住んでいるなんて話も酒の妻見に上った。

オラは寝ていた授業だからどーでもよかったが、睡眠を妨げる指名は毎度同じだったw
771: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)08:56 ID:3brDXMmt0(1) AAS
女が若いうちは集まりいいよw
四十近くなるともはやボランティア
772: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)08:56 ID:+mYm3ibn0(2/2) AAS
だいたい同じクラス全員仲が良いとか無いでしょ
親しい友人や部活、サークルの絆の方が太い
宗教、保険や地元で自営やってる奴らは異常やりたがるな
773: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)08:57 ID:KMXek3PU0(1) AAS
禿げて無けりゃ行くんだが(´・ω・`)
774: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)08:59 ID:Z3osaXbH0(1/2) AAS
現状に不満なオワコン
過去にしか希望がない奴

同窓会の誘いは全てお断りしてきた
775: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)09:00 ID:Whwqwgb/0(1) AAS
学校=牢獄
昔の囚人仲間に会いたいか?w
776: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)09:01 ID:IkhFuhkM0(1/2) AAS
同窓会やってます仲いいアピールとかもう面倒くさくなった
777: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)09:01 ID:MDwMP+/60(1) AAS
東京育ちだったけど、大学から転々として
今は西日本の端っこ住まいだから
2回くらい高校の同窓会みたいのあったけど
とても行けなかった
田舎のマイルドヤンキーならきっと同窓会も楽しいんだと思う
実際、今でも中学の友達とつるんでるって人沢山いるし
そういう生活のほうが人間らしいのかなとも思う反面
やっぱり考え方に多様性が欠けてたりして
自分の子供にはもう少し広い世界を見てから
人生決めて欲しいかなとも思う
778
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)09:02 ID:Z3osaXbH0(2/2) AAS
可愛いかった女なんか老けて婆で別人
オワコンの愚痴なんざ反吐が出る

20代頃は執拗に勧誘があったが、
電話にも出ないでお断りしていた。
779: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)09:02 ID:0h2r+zXP0(1) AAS
小4くらいから、ドキュンと普通の人を分ける教育をしてほしい。私立いったってドキュンがいる。
780: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)09:02 ID:fzJdWspG0(4/5) AAS
公務員は無双出来るぞ!

無職なんて言ったら女性陣の視界から消える
781: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)09:03 ID:rokiDo310(1) AAS
>>204
30で700から40で1000にいきなりならないでしょう
782: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)09:04 ID:O4qVIJsz0(1) AAS
特に年齢が30〜40代だと
「今自分は立派な家族をもててハッピーな生活送ってまーす」って人が参加したくて
「すっかり見た目が衰えて、正直人生行き詰ってる」みたいな人はだいたい参加したくない側なんじゃない?
783: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)09:06 ID:bJs2a0fh0(1) AAS
結婚で転居してだいぶ経つけど
数年に一度、幹事が実家の方に新住所の確認の電話してるみたい
親には、「そういうのは詐欺だから住所は教えずに、連絡先聞いて、本人から折り返しかけさせます、と言っといて」と言ってシャットアウトしてる
友人が幹事から、私の新住所がわからないから教えて、と言われてる事も知った
そこまで人を追い回して、一体何がしたいんだろう
幹事の性格からして、ゲスな好奇心で興味持たれてるとしか思えない
784: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)09:06 ID:dEORbps70(2/2) AAS
同窓会なんて誘われたことないわ。
学生時代に帰省した時、バイクで事故って死んだ奴がいるから墓参りにみんなで行こうって行ったきりだ。
785: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)09:07 ID:XPDlxJO30(1) AAS
 
【社会】働くしかない高齢者、安楽死論じる学生 給付不足の日本 ★3
2chスレ:newsplus
 
【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★4
2chスレ:newsplus
1-
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s