[過去ログ] 【ワーキングプア】43歳でスキルゼロ"中年フリーター"の焦り ★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:00 ID:g/Pdy+dx0(1) AAS
1社にこだわりすぎな奴は難しい 弾どんどん撃て
420: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:00 ID:U7y/Laj20(9/31) AAS
>>156
かんけーねえよ。君に興味があったら話聞くでしょ。
興味持たれなかっただけのはなし。
結局はあったとこに行くのがええで

監査で担当者ならアウトかもねwww
421
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:00 ID:SNMuSULd0(7/7) AAS
資格って駄々らにとるんじゃなくて、何を想定してるかで取っていかないとダメだよ。
422: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:01 ID:8c0Q8yhw0(5/8) AAS
生活保護っていうセーフティネットあるんだし働けない人は貰えや
負け組なら見栄とプライドなんて捨てて税金で飯くえ
423
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:01 ID:c2DzD7KC0(6/6) AAS
大卒後20年働いてないけど、40年真面目に働いて手取り2億あれば十分だよね?
非正規フリーターは1億あるかないかくらいでしょ?
424
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:01 ID:Q4O1Fzuz0(15/19) AAS
>>171
そんなもんよ。カヤバ、東芝、三菱、日産、スバル、東レ・・・きりがない。
今の日本はどれだけ騙してノラリクラリ稼ぐかだろ。
政府統計も嘘だらけ。
キャバクラだって一晩50万円請求しても警察は動かない。

なら「騙すほうに回った方が楽だろw」ってのが俺の持論。
だから副職は騙くらかしてやればいいし、本業は投資やれとw
425
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:01 ID:61XssUCC0(1) AAS
日本社会には騙した女を売り飛ばしたり覚せい剤を売りさばいてボロの儲けし納税もせずのうのうと暮らしてるヤクザがいっぱいいる。

40過ぎて何のスキルも才覚もないジジイは、任侠の世界で再生したらどうだ。
花村萬月の小説「皆月」でリストラされた40過ぎの橋梁設計士が、馴染みのソープ嬢に紹介されて暴力団事務所に就職する話がある。しかもそのソープ嬢と恋仲になる。
まあ完全に非合法の世界だから自己責任てとこで。
426: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:01 ID:vjg3u6IS0(10/43) AAS
契約、派遣、バイトはしない
スタートから負けが確定してる仕事なんか誰もするかよ
427
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:01 ID:y5R+uCFL0(1/2) AAS
>>377
見下されてると見るかヒントと見るか
そりゃほんまもんの前澤氏やら孫氏になんで俺みたいにならんのか言われたら無理だ見下すなってなるけど
そこまで求めてなくてせめて年収100やら200を4,500にしようぜって応援する人も多いやん
428: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:02 ID:U7y/Laj20(10/31) AAS
>>396
安泰やけどあんなに働きたくはない。

退職後に夫婦で旅行してるのは学校の先生が多いと聞くわ。
でも今学校の先生鬱だらけやん。
鬱になったら元も子もないで
429: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:02 ID:U74GP6pW0(4/6) AAS
>>360
いまだって、働いている人間からすると厚生年金や所得税でヒーヒー言ってるわ。
430
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:02 ID:mrMafZAT0(3/3) AAS
>>416
グーグルなんて純利で3兆円だろ、貯金だけで10年安泰だわ
安泰じゃないのは無能社員だろ、無能だと平然と解雇される文化だから
431
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:02 ID:AowYqVjL0(4/15) AAS
>>379
外車屋乙wでいいのかなw
全然仕様が違うアメリカと比較する意味は何?
何で新車で太っ腹な値引き出来るの?
432: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:02 ID:+AJ0XzSP0(1) AAS
>>394
自己紹介するスレじゃないんだけど?w
433: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:02 ID:qQlt+Xg60(33/77) AAS
>>416
最近はGAFMAになってるみたいだが
434
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:03 ID:U74GP6pW0(5/6) AAS
>>377
俺も同世代だけど、
見下すと言うより、びっくりしてるわ。
就職ひどいとは聞いてたけど、こんな風になってたのかって驚いている。
435
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:03 ID:U7y/Laj20(11/31) AAS
>>378
そうかなぁ。俺は平均くらいのポジションだから昔の五人組みたいにまとまってもいいと思うわ。
なんなら俺は金出すから誰か料理作ってくれとか思う
436
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:03 ID:Q4O1Fzuz0(16/19) AAS
>>431
だから俺は新古車を勧めてるがw
437: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:04 ID:5m4Bc0An0(1/2) AAS
同じ氷河期でニートから警備員やってたけど資格取って転職したよ
現場だけど兼監視員みたいな仕事
これで無事に正社員になって上がれればいいしまた資格とって同じ業界でやりたい職種なら転職もしたい
438: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)13:04 ID:XNB2HRi10(8/9) AAS
酒タバコ暴飲暴食なんてやってたら50歳過ぎた頃には本当の負け組になるぞ。
それらを全部止めた上で毎日きっちり運動もする。
人間は心身ともに健康でさえあればそれこそが最高の財産なのだから。
1-
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s