[過去ログ] 【ワーキングプア】43歳でスキルゼロ"中年フリーター"の焦り ★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)15:52 ID:fLP9zlLZ0(1/2) AAS
また創作文か
878
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)15:53 ID:U3MJkXCl0(2/3) AAS
>>844
司法書士と行政書士
難易度、年収など含めて違いを教えてほしいです
879: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)15:54 ID:dfhqGffA0(1) AAS
今頃あせったって手遅れだよ
諦めて身の程にあった人生を歩め
880: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)15:56 ID:vjg3u6IS0(34/43) AAS
>>871
そんなの講習でとれるから
でも実務経験のいる資格が必要だぞ
881
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)15:56 ID:U3MJkXCl0(3/3) AAS
東京オリンピックとかで建設関係なら人手不足じゃないのか?
882
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)15:56 ID:wr78kJaz0(11/12) AAS
働かない言い訳
それがお前らの資格ゴッコ
引き篭もれる環境が命取りになったな
バイバイ
883: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)15:57 ID:MmVlEg8c0(4/9) AAS
>>824
代書屋さんてそんな安いんだ
食っていけないじゃ無いか!
884: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)15:58 ID:vjg3u6IS0(35/43) AAS
>>881
オリンピック現場は一流があつまるところだ
885
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)15:58 ID:MmVlEg8c0(5/9) AAS
>>839
今はどんな感じ?
886: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)15:58 ID:7SQJkJKk0(1) AAS
>>882
結局、資格資格努力努力言ってる奴は現実知らないお花畑ばっかだもんな
887: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)15:59 ID:xavq34r60(6/6) AAS
実務経験ないと門前払いってのはリアル
経験を積むには非正規で潜り込むしか無い
生ポのが良いなこりゃ
888: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)15:59 ID:uDEpw67l0(3/5) AAS
コスパのいいシステムの作り方
889
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)16:00 ID:VmjdU/120(1) AAS
他人が何と言おうと自分が幸せならそれでいいんだよ。世間に認められる必要なんて一切ない。
そもそも他人の幸せにとやかく言う権利なんて誰にもないんだから何言われても気にすんな。

君が今幸せでその幸せに継続性があるならその生き様貫きな。羨ましいよ。
覚えておいて。幸せになったもん勝ちだから。
890: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)16:01 ID:dRawXiWg0(12/12) AAS
>>878
一応、両方持ってるけど、
難易度は、司法書士の難易度が5としたら、行政書士は1。
5倍くらい難しいかな。
行書は6割取れれば全員合格だけど、司法書士は上位何パーセントの相対的評価だから。

収入は、独立を前提として、司法書士が10人いたら8人が年収500万で〜700万で安定する感じ。
逆に行政書士は、9人が年収100万〜300万で、1人1000万超え。

あくまで、私のイメージですけどね。

行政書士は稼ぐ人は、司法書士より全然稼ぐけど、それが難しい。
ただ、行政書士で成功する人は、何やっても成功すると思う。
891: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)16:01 ID:2eu8FYBk0(1/4) AAS
資格をもらう側の向こう側からみてるとまだこんなものではないと思うよ
892: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)16:02 ID:5ecCuoR50(3/3) AAS
>>852
客奪うてそんなのどの業界でも一緒だと思うよ
独立する時にいい関係のまま円満に辞める事が大事
ある医者は、開業するときに患者からスタッフからほとんど連れていってそのあと大変だったとかなんとか…
893: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)16:02 ID:wr78kJaz0(12/12) AAS
>>889
誰にタダ飯喰わせて貰っている?
寝言は自立してから言いなさい
寄生虫の幸せなど真顔で語り始めるのは
知恵遅れだから
894: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)16:03 ID:qZK0GBPp0(1) AAS
>飲食関係の専門学校

なにこれ?
調理師じゃあなさそうだよな
ホテルマンとかの専門学校か?
ダメなやつはなにやってもだめだろ
895: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)16:03 ID:FcT991D90(1) AAS
これ、このままごっそりとスライド式にナマポに移行するのは間違いない。
896
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/07(木)16:04 ID:sTLgS5C10(1) AAS
>>881
あと警備員な
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s