[過去ログ]
【ワーキングプア】43歳でスキルゼロ"中年フリーター"の焦り ★9 (1002レス)
【ワーキングプア】43歳でスキルゼロ"中年フリーター"の焦り ★9 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549499206/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
984: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 16:57:19.15 ID:twYWhNRI0 焦りって 20の頃も焦り 30でも40でも 50でも づーっと焦っても変わらないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549499206/984
985: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 16:58:51.61 ID:twYWhNRI0 >>982 仕事を選ばななければってわかってないな 選びようもなく派遣 非正規 非正規なのでワーキングプアなんだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549499206/985
988: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 17:03:26.05 ID:twYWhNRI0 現在非正規で働いてる奴はワーキングプアであり正規社員で働いていてもほんとはワーキングプアなんだけどね。 そもそもたいした仕事なんて多くの人はしてないのよ、企業が求めてるのは新卒で若いというだけ、 それと手っ取り早く競合相手の一部の人間だけ欲しいだけ。正規の奴も会社辞めたらただの無能な人間。 ほんとにできる奴は自分で仕事作って稼ぐ奴 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549499206/988
989: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 17:05:30.12 ID:twYWhNRI0 >>987 同年代じゃなく一つ下の世代だろそれ そこの分かれ目で大きな違いが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549499206/989
991: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 17:07:54.14 ID:twYWhNRI0 >>961 年齢的なのは新卒時就職でしょ、全年齢でその時代に正規社員を 外れた人も非正規組に入り同じ状態だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549499206/991
997: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 17:16:03.27 ID:twYWhNRI0 スキルなんていらない仕事ばかり スキルなんて丁のよい断り文句。 若い人というか新卒で頭数そろえるのが楽だから。 新しい会社か自営しか高齢のワーキングプアは仕事に就けないだけよ。 採用してくれない会社に入ろうとしても時間の無駄 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549499206/997
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.145s*