[過去ログ] 【指標】18年実質賃金、2年ぶりプラス 実態に近い基準はマイナスの公算 [速報値] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)11:57 ID:KSuTc5Us0(1/6) AAS
実態に近いのはローテーションサンプリング後の統計だけど
まさか、サンプルをずっと変えないほうが実態に近くなると思ってる?
年数経つごとに、事業所できたり、なくなったりするのに
525
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)11:57 ID:YxHwGGxe0(8/11) AAS
>>512
どっちにしろ今すごく景気が良いんですとか自慢してたが嘘は確定したな
526: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)11:57 ID:jJQImlQN0(1) AAS
このスレほとんど
同じidだなw
527
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)11:57 ID:sKWQuZB+0(84/176) AAS
>>385
就職をあきらめて給与所得者減、ボーナスカットで給料が安くなったら、何も買えないよw
528: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)11:58 ID:Q52C2QhK0(7/10) AAS
>>518
今まで見下していた中国に買い叩かれているのが今の日本
ガス抜きの為に非常識な中国人の事件などを流して
誤魔化している
529: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)11:58 ID:sKWQuZB+0(85/176) AAS
パヨクって選挙結果や世論調査と正反対の意見が異常に多いけどこれはどうして?w
530
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)11:58 ID:W3xytjdD0(19/51) AAS
>>505
反民族主義がパヨク。
移民進める安倍も野党もパヨク。
安倍は更に領土も献上。
531: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)11:58 ID:nALpNbwU0(1) AAS
日本の場合は公務員が富の独占しちゃってるからね
その反動で自殺者や貧乏人が増えまくり
532: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)11:58 ID:sKWQuZB+0(86/176) AAS
>>530
この選挙で、ネット右翼は終わり新たに「ネット左翼」が生まれた
外部リンク:gendai.ismedia.jp

わかりやすい「安倍政権で即社会崩壊」とか「負ければ戦争が始まる」みたいな世界観をいい加減やめないと、
ゆくゆくは自民党への対抗軸そのものが消滅してしまうし、それは日本全体のためにもならない。
安倍首相の顔が影で黒くなっている写真を抜き出してきて、「この写真に安倍の腹黒さが表れている」とツイートするとか、
そういうことで仲間内で盛り上がっても仕方がないでしょう。

言われてるよパヨクw
533: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)11:58 ID:U/U+bwAs0(4/4) AAS
>>513
それも数字偽装してだからな
詐欺して金盗んでるのと変わらんよ
534: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)11:58 ID:UL6ZWoNZ0(1) AAS
まあ税金ガンガン上げて、公務員の給与ばかり上げてたら、そりゃそうなるよね。
535: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)11:59 ID:YxHwGGxe0(9/11) AAS
>>511
安倍内閣が悪いからね
536: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)11:59 ID:sKWQuZB+0(87/176) AAS
パヨクは色々とニュースを調べたり意見を述べたりすることが大好きなのに、
どうして学校の勉強や資格の勉強や就職活動は頑張らなかったの?w
いつまでもネットで探偵ごっこや革命家ごっこをやるよりも遥かに建設的で簡単なことでしょ?w 
537: アベンキハンターさん [age] 2019/02/08(金)11:59 ID:xe78lCKR0(5/8) AAS
【悲報 アベノミクス偽装】 「不正統計」は安倍政権の成長戦略だった
外部リンク:lite.blogos.com

役所の統計に官邸が口を出すことが、安倍政権の経済成長戦略の一つだったことが分かった。
4日開かれた衆院予算委員会で小川淳也議員(立民)が指摘し明らかになった。
偽装の本丸はGDPだった。自民党総裁に再選された2015年9月、安倍首相は「アベノミクス新三本の矢」として「GDP600兆円」の達成をぶちあげた。マスコミはもて囃した。
小川議員は、いくつもの段階でGDPがかさ上げされていった とした上で、具体例を次々と挙げた。
日雇い労働者が統計から除外された。賃金の安い日雇い労働者を計算に入れなければ、
その分、賃金が高めに出るのは必定である。
驚いたことに根本匠厚労大臣は「事実です」とあっさり認めた。
インターネット通販が好調であれば、それを消費者物価指数に組み入れた。
省1
538
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)11:59 ID:LFQSjXGn0(5/8) AAS
「日本はGDP(国内総生産)で米国、中国(OECD未加盟)に次ぎ、世界3位です。
それなのに平均年収ではトップ20に何とかランクインする程度の体たらくとは情けない。
賃金水準は新興国並みです」(市場関係者)

 日本は、国債の信頼度が揺らぎ、幾度となく債務危機が叫ばれるスペイン(平均年収432万円=20位)
やイタリア(同411万円=21位)と順位争いを繰り広げているのだ。

この平均年収もウソが確定したので、日本はスペイン、イタリア未満ということw
539
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)12:00 ID:sKWQuZB+0(88/176) AAS
パヨクに一番必要なのは他者批判じゃなく自己批判だと思う、かなりマジで 
もし自己批判に耐えられないというなら他者批判も行うべきではないなw  
自己に努めて厳しく振る舞える人間こそ他者を批判する資格を手にする、とは思わないか?
落ちぶれた奴は政府や世間様を批判する前に自分の無能や怠惰を徹底的に自己批判するべきだよ
でなければ単に落ちぶれた事の責任転嫁にしかならんからなw
540
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)12:00 ID:kN+DC9K10(6/7) AAS
>>525
景気の偏りが酷すぎる富裕層の景気しか良くなってない、というかこれは世界的な構造になってきてる、だからそれに対抗してトランプが誕生したわけだが
541: 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)12:00 ID:uYuGEsq5O携(3/17) AAS
>>106 名目賃金は上がってるだろ、にもかかわらず

実質賃金を憲政史上最低にまで下げ続けてるのが《嘘吐き》《不正》安倍晋三総裁自民党政権だぜ

金融緩和で円安にしてるのとかで儲かってるのは内需じゃなくて、全体の15%程度でしかない輸出の方だろ。 
日本国民大多数には物価上昇、実質賃金低下に働き、消費を冷えるのに働くわな

給与アップ一時しても、消費8%増税や、扶養控除縮小廃止とか、”重増税”されてるからな日本国民は。 
一番消費が冷えこませるのに働いてんのは消費増税が持続的に引き下げてんだろ

余裕ある消費できないような低賃金労働者ばっか増えても、消費拡大による需要拡大全然しないしな
省6
542
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)12:00 ID:wZ7Po4oK0(2/11) AAS
>>519
この件で民主政権が
抽出調査の記述を削除して全数調査と嘘ついたり
サンプル入れ換えで粉飾したり値を3倍したり
偽の「第三者」調査で隠そうとしたり
第三者委の設置を拒んだりしたの?
543
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/08(金)12:00 ID:gTJ1rAWj0(5/8) AAS
そういえば民主になって暫定的に公務員給与引き下げた時に
何故か同じテンプレ文体で「自称民間勤め」が
「飲食店で働いてたが良質の客だった公務員が来てくれなくなって皆バタバタ閉店してった、民主最悪」
てバレバレの寄生虫ゴキブリ公務員工作員が大量に沸いてたなw
1-
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s