[過去ログ]
【指標】18年実質賃金、2年ぶりプラス 実態に近い基準はマイナスの公算 [速報値] (1002レス)
【指標】18年実質賃金、2年ぶりプラス 実態に近い基準はマイナスの公算 [速報値] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
86: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/08(金) 10:13:42.90 ID:5/5lDs7/0 もはや国民の誰もこの政権を信用していない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/86
87: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/08(金) 10:17:56.82 ID:i/AdNvbn0 これで消費税あげるとか言ってるバカボンがいるらしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/87
88: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/08(金) 10:18:23.12 ID:e7Y6OfrO0 2004年から2017年は3分の1の企業だけ調査して実態よりも低め ところが2018年は大規模事業所に入れ替えて実態よりも高め 入れ替えは麻生の指示だというし3倍に修正しているということは 安倍内閣としては遅くとも1年前には不正を把握していて それを逆手に取ったのだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/88
89: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/08(金) 10:19:03.30 ID:a6deNQgM0 ハッキリ言えば公明党が悪い 自民党と公明党が激しくいがみ合っていた時代に日本を戻すべきだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/89
90: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/08(金) 10:20:24.41 ID:dBluoYJO0 厚労省「プラスになった企業だけ選んで調査した。アベノミクスは絶対」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/90
91: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/08(金) 10:20:59.95 ID:6zmVGUdj0 計算理論値は プラスで〜す! 実態は マイナスで〜す! ジョージ・オーウェル著 「1984年」のフレーズ 「ダブル・スピーク」 矛盾した意味を混ぜ込んで物事の本質を隠す。 安倍内閣は、完全に滑ってる… 直ちに解散だ、もうダメ。 政府が「矛盾」したこと言い出したらアウト! その国はオ・ワ・リ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/91
92: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/08(金) 10:22:25.72 ID:WQrG3gB70 >>76 嘘松は絶対に証拠をあげないんだよな 恥ずかしい虚言癖 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/92
93: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/08(金) 10:22:29.41 ID:wi7BaTnl0 森加計と変わらんやん。 消費税増税の実現のためにやっただけで。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/93
94: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/08(金) 10:24:07.18 ID:m+yiSVE90 破滅はある日突然急にやってくる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/94
95: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/08(金) 10:24:17.03 ID:TTEa6F3y0 >>28 12月賞与で収益増を社員に還元する事業所が多いってことだろ? 安易にベアしたら固定費上昇しちまうからな。 いずれにせよ、実質賃金が碌に上昇していない中で可処分所得を更に削る消費税率引き上げは暴挙でしか無いんだがな。 名目値の上昇は直接税収と社保料収入増に直結しているのだから、消費増税は更に延期すべきと言う野党が何故か居ないのが不思議で仕方ない。 そうでなくとも政府自治体の購買物にも消費税は賦課されるのに、重点政策対象外の予算シーリングは据置か削減だろ? 債務圧縮の為にデフレ誘導やってるようなもんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/95
96: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/08(金) 10:24:26.82 ID:Aqvc3YPJ0 もう安倍自民党おわりだわ めちゃくちゃ危険な香りがプンプンする政権というより政党だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/96
97: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/08(金) 10:24:49.73 ID:+VDA/EK00 統計すら改竄 理性のないジャップ為政者どもw もう正式に米国領になれ トップは白人でいいわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/97
98: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/08(金) 10:25:55.65 ID:dBluoYJO0 >ただ、17年と18年の調査で同じ事業所だけを比べる基準ではマイナスとみられる。 森羅万象パワー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/98
99: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/08(金) 10:25:57.30 ID:PYvdqOz30 失業者が増えれば上がる糞指標じゃん 民主政権時の実質賃金調べてみろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/99
100: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/08(金) 10:25:59.10 ID:uvXcMmo80 孫請け、ひ孫請けの賃金や契約に対する法改正、 人件費と交際費への税制優遇措置とかしないと、 日本社会は潤わないよ。一般人はお金を使わないよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/100
101: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/08(金) 10:27:37.91 ID:PrnLTQZH0 >>65 ネトサポって1レス30円って本当? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/101
102: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/08(金) 10:27:50.24 ID:pv6mk4Ez0 >>62 ところがそれやったの去年かららしい。選挙や増税前だから景気良いアピールの為にやったんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/102
103: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/08(金) 10:28:04.50 ID:EOa8bBO70 >>99 ウソもたいがいにせい 2008年から2009年の実質賃金調べてみ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/103
104: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/08(金) 10:28:13.36 ID:tI/AWXQU0 >>99 最も失業者が多かった麻生政権時より民主政権時のほうが増えてるから面白いよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/104
105: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/08(金) 10:29:04.17 ID:x4jV2jwC0 安倍政権と同じだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549584226/105
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 897 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s