[過去ログ] 【企業】ジャパンディスプレイ(JDI)の筆頭株主が中国台湾連合に、中国政府の補助金で有機EL工場を浙江省に建設へ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:35 ID:TDguokPy0(1) AAS
前から気になっているんだが経産省の中にあっち側にハンドルされてる奴がいるだろ、それも多数。
LINEを政府官公庁に導入させたり、韓国臭を消すために奔走したのは経産省だったよな?
東芝のメモリ事業売却に突然脈絡なく韓国の企業を引き込んだのは経産省だったよな?
今回のJDIも含めておかしすぎねえか?
865: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:38 ID:L03a5Wgt0(3/6) AAS
経済産業省も逮捕者が出ないかね
866: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:39 ID:VB1qSEnI0(1/2) AAS
日本の資産を売り渡す
アベノミクスの成果だねw
867: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:39 ID:liT3kihG0(2/2) AAS
>>864
LINEもアベ友日枝に忖度して
検察動かした末路だからなw
この国の役人はアホしかいない
868(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:40 ID:+VugD/Gz0(1) AAS
お荷物企業が片付いただけなのにおまえらなんで怒ってんだ
869: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:41 ID:5ME9ZxTn0(1) AAS
これ日本製の有機ELパネルはもうできないって事?
870: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:41 ID:tLHvlASj0(1/2) AAS
世の中変わっていくからしょうがないのだ。
グダグダ言ってないでしっかり仕事しろ
871: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:41 ID:vy+v+BVP0(1) AAS
産業革新機構は何やっても上手くいってないな
872: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:42 ID:CthCfsNe0(1) AAS
もうチャイナディスプレイに改名しろよ
873: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:43 ID:tLHvlASj0(2/2) AAS
これからはアメリカで作るのだ
874: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:45 ID:2mrYbz+f0(1) AAS
どうしてこんなにも馬鹿なんだか
何があっても自己責任な
875(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:46 ID:O4lxvkW10(1/6) AAS
>>27
逆逆。
ネトウヨおよび公務員は寄生することしか考えていないからそう言うデマをすかさずねじ込む。
オリンピックで需要を作る予定だった。
本来、競技場の椅子はハイテクで液晶ディスプレーつきだっただろ。
お前らが壊したんだ。
需要もないのに供給を増やしたら無駄だろ。
876: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:46 ID:dEURw3UZ0(1) AAS
誰が責任とるのか明確にしないとな
877(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:46 ID:O4lxvkW10(2/6) AAS
>>27
だから、需要も無いのに供給増やした結果が食えないポスドクなんだろ。自分でいってたこと忘れるなよ。
お前らが言い出したの。それを経済学的に説明すると上述のようになる。
需要も無いのに供給増やした結果が、使えないバカが博士号持っててコンビニで働いている、なんだろ。 自分達でそういっていただろ。
それを経済学的にきちんと説明してやった。
「世間知らずの肩書きだけのバカ」なんだろ? www 言うこと変わったなwww なんでだろうなwww
本当にオマエラニホン人ってクズだよな。 神頼みでwww 忍耐力も努力も出来ないんだよな。
明らかに日本人やドイツ人は低能で野蛮で劣っている。 何でこいつらが選民思想を持っているのだろう
超能力やスーパーマンで解決する問題じゃないの。
オマエラ日本人は昔からそうだ。忍耐力がなく努力できず、ちょっと追い詰められるとすぐに万歳突撃して自滅する。
省2
878: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:47 ID:O4lxvkW10(3/6) AAS
で、需要を増やすのがケインズ。 需要を増やしても賃金が上昇しなかったら、それは市場が完全競争市場になっていないせい。
手取り足とりここまで大学1年の授業を教えないとわからないかね!!! 俺が教授ならお前ら首だ。
それはミクロの話。 政府がすべきはマクロの話。
実際、経産省にビジネスやらせたらボロボロだっただろwww バカでぐうだらで使えないからなwww
お前ら全員大学1年からやり直せ。 全員卒業できてない。 クビ。
教養って大事だねえwww 理系にも、人権や自然権や経済や法律やデカルトなどの、人文科目は必要だねえwww。
省2
879: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:49 ID:CcZRfbnZ0(1/9) AAS
>>5
そもそも儲け度外視の技術を売らないための機関なんだが。
安倍ちゃん、とうとう売っちゃったか。さすがアホノミクス。
880(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:49 ID:E0IteffI0(2/2) AAS
>>868
お荷物にしてしまったことに起こってるんだろw
記事にある通り、シャープを引き入れずに無駄な競争させた挙げ句に
共倒れになってどちらも海外にかっさらわれたてt
誰がどう観ても政策ミスやろww
881(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:53 ID:CcZRfbnZ0(2/9) AAS
>>875
何が逆だよ、儲けが出せないから、税金で買え?笑わせるな。
業務の完全縮小で少しでも負担を少なくするべきだったんだよ。
でも、技術流出で値段じゃ太刀打ちできないんだから日本の液晶は完全終了といっていい。
882: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:53 ID:lR5DATPF0(1) AAS
日本が戦後体制から脱却するのは中国の民主化より難しかったんだな
883: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月)17:54 ID:yJP1E7lH0(1) AAS
ジャパンディスプレイ(チャイナ)って
東京ディズニーランド(千葉)みたいだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s