[過去ログ] 【著作権侵害】スクショもダメ…コンテンツのダウンロード「全面的に違法」方針決定 ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:05 ID:r4efJlWP0(23/29) AAS
(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」  
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」 
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら、城門を開いて歓迎しましょう。 
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」  
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」 
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。 
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」 
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」 

中国の自治区のなう。↓
省2
309: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:05 ID:8GVydIst0(1) AAS
アナログ思考のわい勝ち組やわ
310: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:05 ID:s6oq5Fp80(2/2) AAS
今後
窓の杜も
アウトなん?
311
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:05 ID:/Usp9x4b0(1/13) AAS
>>238
>違法サイトからのダウンロードのみが違法になるって読めないわ

事実誤認してるのは貴方よ
312: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:05 ID:+8RyVkAe0(3/6) AAS
>>185
金盾の方がはるかにましだと思える法案だからまったく喜ばしくないわ
著作権守るために守る対象の衰退と情報の共有が困難になる事約束されてるんだぞ
313: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:05 ID:Z8stH66n0(1) AAS
>>49
そのうち、拡大解釈されるじゃないの?
314: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:05 ID:zxtYjtcA0(1/3) AAS
ファンが極まったこういう動画も作られなくなる
動画リンク[YouTube]
315
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:05 ID:0mHDhFtb0(3/4) AAS
>>258
ペネトレーションテスト(クラッキングにどれだけ耐えられるかのテスト。実際にクラッキングして確かめる)
も一切ないんだろうな 終わっとる
316: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:06 ID:N2TlshWN0(1) AAS
ゆーちゅーぶから
海外の間抜け動画やら危機一髪動画とか
ドヤ顔で引っ張ってくるテレビ特番だけ終わりでいいよ
317: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:06 ID:oqzQmWuV0(2/5) AAS
TwitterやYouTube、グーグルの検索も違法サイトだよね・・・・

どうするのこれ?インターネットで検索できなくなる
318: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:06 ID:r4efJlWP0(24/29) AAS
・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
外部リンク[html]:ariradne.web.fc2.com 
・【人物相関図】はこちら。↓
画像リンク[png]:56285.blog.jp
319: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:06 ID:Cizhpvsr0(4/10) AAS
閲覧したい人は総務省発行の
特別なカードを機器に差し込んで下さい
320: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:06 ID:5ylhZ7d40(1/4) AAS
>>1
>「国民の日常的な私生活上の幅広い行為が対象に

「国民生活が対象」 酷い監視国家  国民ヘイト

 
321
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:06 ID:0woNxEmF0(6/28) AAS
>>311
どういうこと?
322
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:06 ID:6lhsbHix0(5/8) AAS
>>278
違法アップロードに関してはそれなりに取り締まってるけど
スクショも駄目とか馬鹿げた事言ってる国は他に知らんな
ていうか海外はSNS見てもわかる通りいろんな著作物のスクショで溢れかえってるよ
ディズニーですらgifは見て見ぬふりしてるし
ネットミームが人気に繋がる事もあるから持ちつ持たれつだって理解してる
323
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:06 ID:POhsaksp0(9/34) AAS
>>242
論文については、論文を違法アップロードしてる海賊版サイトがあるんで、事実上そこに
限定されるだろうな
324
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:06 ID:N8TLLEwN0(2/2) AAS
>>292
違法サイトってどんなサイト?
325
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:06 ID:HKHMtzGo0(1) AAS
そもそも個人利用の複製は許されているのでは
これとの関連はどうなる
拡大解釈を許せば「コピー機」の存在すら違法装置となってしまう
326: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:06 ID:+hH8C+SR0(1) AAS
キャッシュもダメって、全員アウトじゃねーか!
327: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水)16:06 ID:TXMtRXAh0(2/15) AAS
>>295
いいんじゃね?
工作員に裏切られて老人と一部公務員と大企業以外皆アンチ自民になったら目が覚めるだろ
1-
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*