[過去ログ]
【企業】カドカワの川上社長が辞任 ドワンゴの業績不振で ドワンゴ新社長は「iモード」夏野剛氏★2 (968レス)
【企業】カドカワの川上社長が辞任 ドワンゴの業績不振で ドワンゴ新社長は「iモード」夏野剛氏★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/13(水) 18:49:01.04 ID:d3UfXF620 >>126 >>995 >>996 >>997 >>998 >>999 >>1000 Web系でも電気代やサーバー代(キャッシュサーバー等)を下げるための技術が 必須であり、そうしたノーハウが生き残りを左右しかねない競争にさらされている Googleが年間(2014)に購入するサーバー機器の総額は〜1兆円($10B)とされているが Microsoftの同時期のサーバー機器購入額も1兆円程度と推定される(時期にもよるが調べた期間ではGoogleより多い) 2009年にFacebookは通信帯域に月5000万円、電気代に月1億円、週2億円の新たなサーバーを購入している とされる http://www.slate.com/articles/technology/technology/2009/04/do_you_think_bandwidth_grows_on_trees.html GoogleがYoutubeを買収(2006)した際に、Youtubeは巨額の赤字体質だったが黒字に転換したとされる (2000億円で購入した企業の価値は10年で8兆~10兆円程度に上がったとされる) http://www.morningstar.co.uk/uk/news/161775/why-$100bn-youtube-is-googles-hidden-gem.aspx 最適化されたプログラミングによって計算量を減らすことで、電気代や、新規のサーバー購入代を 減らし、それが儲けを左右することになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/128
129: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 18:49:05.19 ID:hAW+PrK60 個性がホモビデオだけなのは独自性があってすごいとおもう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/129
130: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 18:49:25.76 ID:8KaoS1K70 >>111 バンタンとスパイクは救ってほしいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/130
131: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/13(水) 18:49:44.54 ID:d3UfXF620 >>128 >>380 >>381 >>382 >>383 >>384 >>385 Googleの2017の3半期分の税引き前の利益が、$19,175 million(2兆円)とすると、 例えばサーバー購入費用が倍になれば(年間2兆円)、かなりの業績押し下げ要因となりえる 1兆円が2兆円になるぐらいなら赤字にはならないが、かなり厳しい決算となる 大半の企業は最適化のレベルをGoogle並にするのは難しく、3〜5倍のサーバーの購入が必要と なるだろうから赤字に転落しかねない。このことからGoogleと同じレベルの検索サービス、動画配信サービスを提供する難易度は高い 計算リソースは有限であり、サーバーの購入や電気代も有限どころか死活問題となる このことから計算量の圧縮は企業の稼ぐ実力に密接に関係してくる Googleの消費電力量は2.6億ワット/時(260メガワット/時)という報道を見たことがあるが、 規模から推定する限り少ないと考えることができる Googleはかなりの最適化をしているわけで、日本のIT企業が同等のサービスを提供してGoogle並の 電力消費量に抑えるのは難しいだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/131
132: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 18:50:18.52 ID:Z2WBG/5D0 角川も失敗認めてさっさと切ればいいのにね下がることはあっても上がることはもうないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/132
133: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 18:50:22.70 ID:Pjpd/DFV0 ドワンゴを切っちゃえば良いのにw 切り離したくて堪らないっぽい雰囲気を感じる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/133
134: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/13(水) 18:50:23.78 ID:d3UfXF620 >>390 >>391 >>392 >>393 >>394 >>395 >>396 http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/013_gijiroku.pdf 我々に必要なのはオタクではなく世の中を変えるハッカー、ギークです。 シリコンバレーの創業者の大半はテックギークです。日本では法学部や経済学部の 人が会社や組織を牛耳ることが多いですが、これらの企業では MBA やロースクールを出た 人たちが彼らを支えている。逆なのです。我々の課題はこういうテックギークを生み出せ るかどうかだと思います。 ミドル層やマネジメント層については、これほど歴史的な変革の局面なのにこのエキサ イトメントが全くシェアされていない、ということと、このままだとサバイブできないの に何をやったら良いか分からないという驚くべき状態で、このままでは「ジャマオジ」だ らけの国になってしまう、千万単位でいらっしゃるのですね、この方々。非常に深刻な問 題です。 以上を総合すると日本の現状はこの歴史的な変曲点、データ×AI 時代において勝負にな っていません。僕の感覚だと、データ、処理力、人材という意味でももう一度スクラッチ に戻ってしまった。160 年ほど前に黒船が来て唖然として見ている時代があったじゃないで すか。かなりえらいお役人の方も含めて。あの時に近い状態なんですね。もう一回敗戦し ているに近い状態です。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/134
135: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/13(水) 18:50:46.44 ID:d3UfXF620 >>400 >>401 >>402 >>403 >>404 >>405 >>406 http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/013_gijiroku.pdf 人材不足には色んな理由がありますが、一つの背景は理工系人材が少なすぎるという点 です。韓国やドイツの学部生は理系が 6 割超に対して日本は約 2 割、博士過程にいったら 変態扱いされかねないのです。アナリティカルスキルを持っている人も少なく、データサ イエンス系の学位プログラムもほとんどない。ようやく滋賀大学ではじめてデータサイエ ンス学部ができたという状況です。一方、米国はこの供給問題をほぼ解決したといわれて います。数年前まで 20〜30 しかなかったのが、今や 530 以上のデータサイエンスのプログ ラムが出来たというふうに聞いています。前にここにいらした MIT のラス教授の資料その ものですけれども、アメリカのトップスクールではコンピュータサイエンスはデフォルト 化しています。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/135
136: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 18:51:09.73 ID:/24IFEsb0 なんか最悪の人事じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/136
137: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 18:51:23.31 ID:DcxuidW10 有料会員は何の恩恵もないどころか バカって言ってる会社 https://i.imgur.com/TT9UmsP.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/137
138: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/13(水) 18:51:25.70 ID:d3UfXF620 >>410 >>411 >>412 >>413 >>414 >>415 >>416 (迫真)人手不足・新次元(3) 採りたい人がいない :日本経済新聞 http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGKKZO37207420R31C18A0EA1000/#commenttop 社内でしか通用しないスキルだけ。長い終身雇用で、中途で採りたい人が育っていない 日本企業は終身雇用を前提とした賃金テーブルがなお強固。中途でも年齢で賃金が決まり、人材獲得の土俵に立てない。 そろそろバブルも終焉か? みっちゃん(@mitsu44) - 08:29 人手不足・新次元(3) 「…いま中途バブルは収束の気配…求人は…数から質へシフト…しかし求職者の多くは… 社内でしか通用しないスキルだけ…社内失業者が増える…日本企業は終身雇用を前提とした賃金テーブルがなお強固…人材獲得の土俵に立てない…」 佐藤健一郎@darts-ip(@ken1ro_sato) - 08:24 今どき社内失業! 失業のない大企業は恵まれているな→求人はAIなど質へシフト。求職者は「社内でしか通用しないスキルだけ。 中途で採りたい人が育っていない」。転職できず、技術変化で今の仕事さえ失う社内失業者が増える 人手不足・新次元(3)採りたい人がいない:日経 木村岳史(東葛人)(@toukatsujin) - 07:30 しかし求職者の多くは「社内でしか通用しないスキルだけ。長い終身雇用で、中途で採りたい人が育っていない」と藤井。 今後は転職できず、急速な技術変化で今の仕事さえ失う ズキス(@Calahan44) - 07:16 社内でしか通用しないスキルだけ。長い終身雇用で、中途で採りたい人が育っていない 日本企業は終身雇用を前提とした賃金テーブルがなお強固。中途でも年齢で賃金が決まり、人材獲得の土俵に立てない。 そろそろバブルも終焉か? みっちゃん(@mitsu44) - 08:29 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/138
139: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 18:51:26.46 ID:hadw4Ur70 ドワンゴの自分の役員室にワインセラー置いてる夏野氏 http://2.bp.blogspot.com/-SUg5xseFPAU/U2rNstSUhOI/AAAAAAAAJJs/BwnqAzU3U3k/s1600/natsuno_wine.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/139
140: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/13(水) 18:51:29.28 ID:o7MisLxJ0 >ドワンゴ新社長は「iモード」夏野剛氏 あかんわー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/140
141: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 18:51:38.46 ID:3DM8SpGn0 夏野はベター http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/141
142: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/13(水) 18:51:54.68 ID:oNSpoBzs0 >>130 スパイク・チューンソフトはテクテクテク開発w バンタンと角川学園でN高開講 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/142
143: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 18:52:03.01 ID:i7nlX+NS0 ニコニコ動画だけの頃は良かったな ニコニコ生放送やら超会議で運営側も儲けただろうけど 生主やホモになんて興味持てませんでした http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/143
144: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/13(水) 18:52:07.41 ID:d3UfXF620 >>420 >>421 >>422 >>423 >>424 >>425 >>426 ハッカーやプログラマーがまともなコードをかけるようになるまでの期間は5年間から10年間とされる 有名どころは10-14歳ぐらいの間にはプログラミングを初めている 例えばビル・ゲイツやイーロン・マスク、Tim Sweeney(コーディングをはじめたのは11歳)もそうだ むしろプログラミングをまっさらか初めて3年以内にOSSで業績を上げた人間がいるなら列挙してみると良い 既にハッカーの素質を開花させたコーディング歴5年以上(趣味も期間にカウント)のオタクでもない限り、ハッカーやプログラマーを企業内で人材育成するのは不可能に近い 営利を追求する企業内で5年間も業務に従事させずコーディングやCSの勉強をさせること自体がいかにナンセンスかは論じるまでもないだろう Linuxのコントリビューターにはドイツ在住のプログラマーである岩井隆(Ph.D SUSE Labs, SUSE Linux Products GmbH、博士取得後にErlangen–Nuremberg大学で研究者をしてから現職)がいる ALSA(Advanced Linux Sound Architecture)を担当しているということだ The top 10 developers contributing changes to the kernel were: Name Number of changes H Hartley Sweeten 1,456 Geert Uytterhoeven 1,036 Arnd Bergmann 877 Al Viro 782 Takashi Iwai 735 Lars-Peter Clausen 729 Mauro Carvalho Chehab 714 Ville Syrjälä 707 Linus Walleij 661 Dan Carpenter 631 リーナスは大学卒業(修士まで)直後の1997年に渡米している(Linuxは大学と大学院の間に開発) Linuxそのものはアンドリュー・タネンバウムのMINIXの再発明であるため厳密にはオランダにも関係がある 高校・大学在籍中に大量の時間をコーディングに投じるか、数年間無職をしてOSSのプロジェクトに集中する事例がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/144
145: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/13(水) 18:52:47.65 ID:eobmr2Y60 戦犯社長夏野 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/145
146: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/13(水) 18:52:59.43 ID:d3UfXF620 >>430 >>431 >>432 >>433 >>434 >>435 >>436 イーゴル・シソーエフは、一人で2002年にNGINXのコーディングを開始して2004年にリリース 2011年にNGINX社として起業(創業者でCTO)している履歴からハッカーだと言える https: //en.wikipedia.org/wiki/Nginx Igor Sysoev began development of Nginx in 2002.[9] Originally, Nginx was developed to solve the C10k problem, and to fill the needs of websites including Rambler search engine and portal, for which it was serving 500 million requests per day by September 2008.[44] A company of the same name was founded in July 2011 by Sysoev to provide commercial products and support for the software.[45] https://en.wikipedia.org/wiki/Igor_Sysoev Sysoev was born in 1970 and grew up in Almaty, Kazakhstan, at the time called Alma-Ata in Kazakh SSR. Sysoev graduated from Bauman Moscow State Technical University in 1994. Since graduation he has lived in Moscow and currently serves as Chief Technical Officer at NGINX, Inc. イーゴル・シソーエフが卒業した大学には後に(悪い意味での本物のハッカーである)Dmitry Sklyarovを輩出している https ://www.blackhat.com/eu-17/speakers/Dmitry-Sklyarov.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/146
147: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/13(水) 18:53:13.56 ID:MTTPsaMJ0 夏野が新社長じゃもっと悪くなる気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550050262/147
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 821 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s