[過去ログ]
【宮内庁】文議長に対する陛下「訪韓仲介」依頼を完全否定 「御面会になった記録はありません」★2 (851レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
805
:
名無しさん@1周年
2019/02/25(月)14:50
ID:mn1zoyfS0(3/4)
AA×
外部リンク[html]:japanese.joins.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
805: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/25(月) 14:50:32.88 ID:mn1zoyfS0 文喜相氏の発言「天皇が訪韓を要請」 日本の国会で論争に https://japanese.joins.com/article/598/250598.html?servcode=A00§code=A10&cloc=jp|main|breakingnews 平沢氏は文氏の発言について放置しておけば海外で既成事実として広まりかねないとし、 日本政府が文氏の「暴言」に対応を取らなければいけないと主張した。 河野太郎外相は「天皇陛下が文喜相議長と面会したという記録はない」としながら「この議長(文議長を指称)のこの一連の 発言は甚だしく不適切だと考える」と述べた。 続けて「おそらく(日本)国内ではそのようなことを信ずる人はいないと思う」とし、 海外でもそのようなことがないように政府次元で必要に応じて対応していくと述べた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550906544/805
文喜相氏の発言天皇が訪韓を要請 日本の国会で論争に 平沢氏は文氏の発言について放置しておけば海外で既成事実として広まりかねないとし 日本政府が文氏の暴言に対応を取らなければいけないと主張した 河野太郎外相は天皇陛下が文喜相議長と面会したという記録はないとしながらこの議長文議長を指称のこの一連の 発言は甚だしく不適切だと考えると述べた 続けておそらく日本国内ではそのようなことを信ずる人はいないと思うとし 海外でもそのようなことがないように政府次元で必要に応じて対応していくと述べた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s