[過去ログ] 【沖縄】県民投票 辺野古「反対」が過半数 有権者の4分の1を超える ★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:e+Hr9Ivt0(1) AAS
賛成派や中立派は現状で特に問題無いので投票するメリットはない
一方、反対派はこの投票に全てを掛け躍起になってほぼ全員が投票しているだろう
つまり、この約4分の1程が反対派のMAXで
結局声が大きいだけで県民全体から見れば少数派だったということが明らかになった
660(1): 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:3mVlDHwW0(2/5) AAS
売国ネトウヨは常に「中国が侵略してくるー」とか統失丸出しの妄想でマジで頭おかしいわ
661(3): 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:/BdTQMNI0(20/26) AAS
>>594
その時代は終わりつつあるだろう。だから今の状況になっている
>>610
いらなくなるよ。そもそも沖縄の海兵隊は台湾防衛にある。
台湾が仮に、シナの一部になったら沖縄の重要性は一気に低下する。
シーレーンがーどうとかって意味がなくなる。台湾に人民解放軍基地作られれば
意味ないのは馬鹿でもわかるだろう。
662: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:fcqyyM940(2/5) AAS
>総理大臣とアメリカの大統領に通知することになっている
相手にされない
完全マスターベーションw
663: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:2QVqhlSf0(7/7) AAS
>>642
あんな人権もモラルもない国はなくなった方がいい
664: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:39N95WVO0(9/13) AAS
これってさ、
コップに半分水が入っているのをどう考えるか
って奴と同じだよね
むりやり飲まされる奴なら「半分も入ってる」と思う
喉が渇いている奴なら「半分しか入ってない」と思う
反対派の人は「4分の1も仲間がいた」って思うのかな
国の政策をとめるならその3倍くらいはほしかった
665: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:nj/e66CK0(5/14) AAS
>>642
キモイ
メリットも書かず何がいいのやら
666: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:8yPI0Dbs0(9/11) AAS
>>636
国政も似たようなもんだけどな
なんでも許されると思っているのは自民党議員だけだよ
667: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:4CVEBrVj0(8/14) AAS
ネトウヨ<<安倍ちゃん<<<文鮮明先生<<<<<<ヘリコプター^^
668: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:GY3+4Kya0(3/3) AAS
>>584
そんな感じだな
669(1): 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:aLgk15Cm0(17/28) AAS
>>634
山口で何の問題もないはw
下痢ちゃんも大賛成だよw
670: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:/k6V6mcH0(5/5) AAS
利権が絡むと難しいな、人間の欲は限りない
671: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:bFK0sTcf0(8/9) AAS
>>642
生きたまま臓器取られたいなら勝手に仲良くしてろよwww
672(1): 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:z0Ea4Gsf0(6/7) AAS
>>637
使えもしない兵器とかいらねぇわ。
673(1): ニダーマン村本 2019/02/25(月)00:28 ID:1/Qtk+Hm0(5/11) AAS
日本人はバカばっかりだから
中国や韓国の優秀な遺伝子に統治されたほうがいい。
674: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:2VvVPevg0(1/2) AAS
東部への交通の便は一切良くするつもりが無い沖縄県政
この辺も踏まえて見てほしい
675: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:/NxaGthu0(2/2) AAS
よく反対派の連中は
辺野古の滑走路が短いことを根拠にして普天間が亡くならない可能性があると
言ってるやつがいるけど、そういう場合は民間施設を使用することが条件になってる
ことを知らないのかな?
他にもいろんな条件があってそれらも含めて日米政府間で話し合うべき問題。
だが辺野古埋め立てが中止になればその話し合いすらできない。
辺野古移設が中止になれば普天間除去は1000%できない。
676(1): 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:mrdPTOYu0(6/10) AAS
>>646
小学校の算数からやりなおせ
677: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:dNDApEnW0(11/14) AAS
>>629
それで投票数(率)は上がったのでは
678: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月)00:28 ID:TYKPAn860(4/8) AAS
今はサンゴが酷い状態だったりして、様々な環境問題があるからね
仕方がないところもあるのよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s