[過去ログ] 【人口】東京一極集中が止まらない 18年、43道府県すべてから東京圏に人口が流入 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158(3): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:51 ID:C5MtCBO10(1/3) AAS
いやどんな田舎県でも30万都市、20万都市位あるだろ
そしたらそこそこの企業も一つや二つはあるしそこで研究でも営業でも現場でも働けばいいだけの話
それでも東京に行くのは皆口揃えて憧れや見栄だけじゃ無いというけど
結局は憧れや見栄の部分って大きいんだと思う
マスメディアが東京という一つのブランドを作り上げてるからね
159: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:51 ID:jTgdpyE30(5/12) AAS
>>146
うまくいってないから余計に地方から吸い上げるスパイラルなんだよ
野球と同じ育成できないから地方から人材を奪わないと回らない
160: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:51 ID:5AK+3yKb0(1/3) AAS
地方は瀕死
161(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:51 ID:PQVoqxtSO携(1) AAS
>>138
根拠何?
162: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:51 ID:Yif8thRj0(1) AAS
だって、就職求人がないんだから仕方が無い
163: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:51 ID:7reptAmQ0(4/10) AAS
田舎民は雑踏を歩けないもんな
若ければ対応できるだろうに、お前ら年寄りだもんな、今更上京は不可能
となれば負け惜しみを連投するのは当然か、それしかないもんな
164: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:51 ID:FtmrrCb10(3/4) AAS
>>158
給与安いしそんなキャパ無いんだよ
165(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:51 ID:jTgdpyE30(6/12) AAS
>>158
おら東京さ行くだとか死にたいほど憧れたとかとにかく
東京を地上の楽園のように刷り込むからな
166: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:51 ID:9QAb+ciz0(1) AAS
>>95
君が韓国人で韓国大好きで韓国の話をしたいのはよーく分かったけど、
今は我々日本の東京の話をしてるから関係無い韓国の話はやめてね♪
167: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:51 ID:Kgv/YMzP0(1) AAS
上海みたいに制限かければいい
168: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:52 ID:N+3eg14g0(2/3) AAS
>>142
私鉄もあるし、JRだけでは企業や官庁は移転しないな。つまり、解決しない。
169: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:52 ID:ToDKmHtZ0(5/5) AAS
>>152
宮根みたいに山陰から関西も多かった
あとは京都は昔は岐阜や福井からもいたが今は名古屋や東京直行か
170: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:52 ID:ndOEqZnp0(2/7) AAS
>>137
名古屋みたいに高額納税者及び法人の周りを優先にインフラ整備するだけでいいんだよ
東京もこれ
地方は高額納税者に何の恩恵も無いから出て行く
171: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:52 ID:a3JTN6Lz0(4/20) AAS
>>138
田舎で就職しようとしても企業がない
企業を立てようにも田舎から出ていく
ぶっちゃけ損失覚悟で優秀な人材をあつめて地方自治体が
起業するしかないんだよな
172(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:52 ID:nyHmIozt0(1) AAS
総人口が減ってくんなら、一極集中で生き残る方法考えるべきだと思う
給料上げて雇用を安定させ、結婚して子供作ってもらえるようにすればOK
173(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:52 ID:jTgdpyE30(7/12) AAS
>>161
根拠も何もノーベル賞を取る人もオリンピックでメダルとる人も
それからアーティストも漫画家もだいたい地方都市生まれだもの
174: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:52 ID:bsC+NAjc0(4/14) AAS
島根県は解散した方がいい。国の直轄地にして対朝鮮、対中国、対ロの
軍事基地を作れよ。
175: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:53 ID:hsNWASBn0(2/5) AAS
日本列島自体が泥舟だからな
なるたけ高いところに登って助かろうと東京というマストによし登ってるだけ
176: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:53 ID:7reptAmQ0(5/10) AAS
田舎は生活インフラも老朽化が進んでもう住むことも難しい段階だろ
177: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:53 ID:Of2i95t70(1/4) AAS
地方都市在住だけど、うちの職種は東京と初任給10万違う。
そら東京行きますわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 825 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s