[過去ログ] 【人口】東京一極集中が止まらない 18年、43道府県すべてから東京圏に人口が流入 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:12 ID:sZLwMxjx0(1/8) AAS
地方なんて女は売春か農業しか産業ないからね
439: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:12 ID:0iy86LeH0(1/4) AAS
少しの雨雪で混乱するが毎日雪かき、夏に大雨で大勢が亡くなる被害に遭うよりかはマシなんだよな
大地震が控えている以外は他よりかは住みやすい地域
もうどうにも止まらない〜
440: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:12 ID:mHbn9CfC0(1/20) AAS
まあ、花の都大東京だからな
長渕剛が言うところの
441: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:12 ID:6o0aKiqh0(4/11) AAS
>>386
でも韓国はソウルの都市圏人口ですらすでに減少に転じてるし、日本とは面積も全然違うし
442(2): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:12 ID:AZSNtAgo0(1) AAS
>>9
通勤、仕事がなかったら買い物、医療、移動に困らん適度な田舎が一番ええで
今はウェブでなんでも手に入るし手続きもできるし
むしろ積極的に住環境悪い都心部に住む理由ないわ
443(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:12 ID:AGdRhytC0(1) AAS
国が東京に金を出すのを辞めればいいんじゃないか?
東京にある大学の補助金は都がだすとか。
企業への補助金も東京に本社が有る企業は都にださせるとか。
すべて東京に関する金は都にださせる。
444(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:12 ID:c1BGpF4o0(1) AAS
東京って出生率最低で独身世帯率最高だろ
日本に未来はないな
445: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:12 ID:loxSRceM0(3/8) AAS
>>418
バランスを崩して転覆していくパターンか。恐るべき現実だな。
446: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:12 ID:Ug+YUBPq0(1) AAS
待機児童問題なんかでも
人口流入
↓
待機児童が常態化
↓
受け入れ態勢強化で税金投入
↓
住みやすそう
↓
省3
447(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:12 ID:TNm7jjvH0(9/17) AAS
>>430
会話通じない奴は相手しないから
448: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:12 ID:TGSYL2f00(2/2) AAS
>>422
ぎゅっと集めたらそこ取られたら詰むやん
なんで食料自給率の国防視点で語ってるのにそこはガバガバなんや
449(2): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:12 ID:Of2i95t70(3/4) AAS
>>416
有能な奴は首都圏に行っちゃうから、無能しか地方に残らず悪循環なんだよな。
地方で比較的有能な奴は公務員とか医者とかになるから起業する奴なんて居ないという。
450(2): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:12 ID:8Msy5I7e0(1/2) AAS
>>2
そう、能力がなくて地元に職にありつけない奴が仕方なくトンキンに移住している。
451: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:12 ID:H3GVKvHA0(1/8) AAS
他の都市が魅力なさすぎるのが悪いんじゃないの
東京が悪いんじゃなくて他所が人を集める努力を怠っているか魅力出せる能力がないってだけの話
むしろ東京は被害者だろ
452: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:13 ID:6IRf/kDa0(2/4) AAS
>>389
大企業を集めたがるのは官僚じゃないの
日本では官僚の顔色を伺う必要があるから
州ごとに独立してる米国とはまったく違う
453: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:13 ID:mHbn9CfC0(2/20) AAS
>>444
444ゲットおめ
やったな!
454: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:13 ID:Vb8s7wR60(1) AAS
俺は田舎でのびのびと生きて行くわ
東京は他人を批判する奴多過ぎて面倒だわ
455: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:13 ID:b3Bc1uRM0(2/11) AAS
まあ四国あたりはほとんど東京に来なかったのでいると日本ヤバいなぁと思う
456: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:13 ID:TJiPcIHT0(1/8) AAS
やっぱり東京が仕事あるだろうからしょうがないのでは?
457(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:13 ID:2C0sDS0h0(5/8) AAS
お前ら首都圏に増えてる事が問題じゃなくて
地方が猛烈に減ってる事が問題なんだからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*