[過去ログ] 【人口】東京一極集中が止まらない 18年、43道府県すべてから東京圏に人口が流入 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662(2): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:25 ID:gDaPi6n90(1/3) AAS
東京にキー局が集中しているのを
是正すべき
情報が関東圏中心になっている
地方の大学生も
東京に就職したがるわ
政府はこの問題に、全然取り組まないね
704(2): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:28 ID:BxG73DHc0(1/2) AAS
>>662
昭和に比べればマスコミの影響力なんか格段に落ちてるのに集中が止まらない
キー局とか関係ないと思うぞ
どんな田舎の若者でもネットくらいやってるだろ?
825: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:35 ID:duNePFVW0(5/5) AAS
>>662
日本教育テレビ(NET)に設立時から出資してたのは日経新聞で、
東京12チャンネルに出資してたのは朝日新聞だったが、
朝日新聞が後からNETに割り込んできて田中角栄の介入でNETの株を一部手に入れると
経営危機になってた東京12チャンネルは日経新聞とNET系列の毎日放送が
面倒をみることになって東京12チャンネルに出資して助けた。
毎日放送は関東広域ではNET、東京12チャンネルの2局に毎日放送の番組を
放送させてたが、毎日放送にとってのキー局NETは弱小で頼りにならないので
NET系列から抜けて東京12チャンネルを買収して毎日放送がキー局、
東京12チャンネルを系列局にする計画があったが周りから反発されて実現せず、
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s