[過去ログ]
【東京地裁】日本に生まれペルシャ語も話せないイラン国籍少年(16)の強制送還 入管の判断「無効」認めず ★7 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
427
:
名無しさん@1周年
2019/03/02(土)08:52
ID:CwF8k6z70(5/8)
AA×
>>417
外部リンク[html]:www.sankei.com
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
427: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/02(土) 08:52:22.06 ID:CwF8k6z70 >>417 もうねイラン人は観光客含めて入国禁止にするっきゃないのよ 国外退去の旅券、イランとトルコ大使館が発給拒否 日本に不法滞在、数百人 https://www.sankei.com/affairs/news/170713/afr1707130005-n1.html https://www.sankei.com/images/news/170713/afr1707130005-p1.jpg 不法滞在などが発覚して国外退去を求められている外国人を帰国させるための「旅券発給」を イラン、トルコ両大使館が拒否していることが12日、関係者への取材で分かった。 旅券が発給されず日本にとどまる外国人は両国で数百人に上るとみられる。 外国人には、違法薬物の売買や窃盗など刑事罰の対象になった者も複数含まれる。 難民申請するなどして収容を一時的に解かれる「仮放免」となる事例もあり治安上、重大な懸念が指摘されている。 法務省によると、国外退去処分を受けた外国人を送還する手続きには、日本出国のための旅券発給が必要で、法務省が各国の大使館に再発給を要請。 大半の大使館が応じているという。 しかし、関係者によると、イラン、トルコ両大使館は「本人の申請意思が必要」などの理由で旅券発給を拒否。 このため、処分を受けた2カ国出身の数百人が送還できない状態になっている。 この中には、覚醒剤など違法薬物の売買や窃盗事件に関わったとして1年以上の懲役刑などを科された者も含まれるという。 以下略 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551471042/427
もうねイラン人は観光客含めて入国禁止にするっきゃないのよ 国外退去の旅券イランとトルコ大使館が発給拒否 日本に不法滞在数百人 不法滞在などが発覚して国外退去を求められている外国人を帰国させるための旅券発給を イラントルコ両大使館が拒否していることが12日関係者への取材で分かった 旅券が発給されず日本にとどまる外国人は両国で数百人に上るとみられる 外国人には違法薬物の売買や窃盗など刑事罰の対象になった者も複数含まれる 難民申請するなどして収容を一時的に解かれる仮放免となる事例もあり治安上重大な懸念が指摘されている 法務省によると国外退去処分を受けた外国人を送還する手続きには日本出国のための旅券発給が必要で法務省が各国の大使館に再発給を要請 大半の大使館が応じているという しかし関係者によるとイラントルコ両大使館は本人の申請意思が必要などの理由で旅券発給を拒否 このため処分を受けた2カ国出身の数百人が送還できない状態になっている この中には覚醒剤など違法薬物の売買や窃盗事件に関わったとして1年以上の懲役刑などを科された者も含まれるという 以下略
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 575 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s