[過去ログ] 【社会】コンビニの「24時間営業」は必要だと思う? 「NO」70%★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:42 ID:Qqhu2Kom0(3/8) AAS
マスコミに騒がれるとひよって見直しちゃうあたりそういう企業体質なんだろうな
447: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:42 ID:drcHRoOr0(36/73) AAS
>>440
逆にあいてるほうを024にしたらいい
大半は深夜大赤字なので
448: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:42 ID:bhboRDmH0(1/3) AAS
前は夜中でも平気で近所のコンビニに買い物行ってたけど
最近は物騒だし
夜中に出歩いてる人減ったし
夜中の客は変な人が多いからめっきり行かなくなったな深夜早朝
449(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:42 ID:YdQK8eXb0(8/16) AAS
>>440
コンビニが徐々に24時間営業化していく過程で、どんな混乱が生じてたんだよw
450(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:42 ID:4P4f5kfx0(1) AAS
24H営業が不必要なんじゃないんだよ。
夜間ドライバーだの夜勤工場者など、深夜に働いてる人は山ほどいるわけだから。
不必要なのは過剰な業務の方だろ。
それを無くせばバイトも集まって長期で働いてくれるし、24Hなんて簡単に回るのにな。
ゴルフ便だの、スノボ便だの、あんなサービス、コンビニにいるか?
普通の人間ならヤマトや佐川に集荷依頼するだろ。
わざわざコンビニに持ってくるアホなんて年に1,2人。
で、伝票も違う、料金測定方法も違う、専用バッグも必要だが事務所ゴチャゴチャで場所が分からない、受付できない、後日クレームで怒られる。
そらバイトなんてどんどん辞めるわな。
451: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:42 ID:IF25FJ0g0(1) AAS
ネオ屋台のチャンスや
452: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:42 ID:vYtPH1oY0(2/9) AAS
深夜に客が来るような店舗は、比例して深夜に働いてもいいって人が出てくるはずの立地だろうから、
深夜に働き手が居ないって店舗は、閉めても影響ゼロだろ。
セブンの本部は無理やりすぎて、オーナーに同情したくなるわな。
453(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:43 ID:HPPxVu8U0(1) AAS
深夜コンビニを無くすと治安は悪くなるよ
これは間違いないね
454: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:43 ID:2AIAD/Fn0(4/4) AAS
>>420
オーナーの任意で選べるなら24時間営業する店が激減するだろうからねえ
455: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:43 ID:UC31GGMK0(7/7) AAS
ローソンとかが一部であれ24時間をやめれば
一応その時間のお客は近所のセブンイレブンに集まることになるだろうから
そうするとセブンイレブンのオーナーも幾らかは売り上げ増えるだろうし
悪い話ではないんじゃないかな
456: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:43 ID:FCKPdauO0(1) AAS
>>417
夜勤の人が飯買いに行く
457(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:44 ID:vDsWxUIW0(4/5) AAS
24時間働けますか
このリゲインのCMがバブルを生み日本をダメにした
458(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:44 ID:iu5QgpcM0(1/3) AAS
これは人手不足の序章に過ぎない
これから日本でコンビニに限らず人手不足によりサービス継続が困難にやって辞めていく事象がどんどん出るよ
459: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:44 ID:CoHSsHPE0(16/26) AAS
だってほとんどのセブンイレブンオーナーはそのやり方でも儲かってるんだから
460: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:44 ID:zEDrD/gb0(1) AAS
トラックの運ちゃんのために広い駐車場があるコンビニは24時間で
461: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:44 ID:drcHRoOr0(37/73) AAS
>>450
業務をひろげ過ぎだよな
配送だのチケットだの無理がある
駅前だけに限定しべきだ
462: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:44 ID:XbetvPLF0(1) AAS
半径5キロ圏に15件か20件はあるからな
24hは各系列1店づつで十分だ
463(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:44 ID:2K4ExBLC0(5/13) AAS
>>427
セブンは異常だね
セブン辞めてローソン、ファミマに鞍替えするなんて珍しくないし
セブンは儲かる店には社員を送り込んで利益を維持しようとするし、儲からない店にも社員を送り込んでセブン流を徹底させようとするしw
パートのおばちゃんがどんどんやめてくわw
464: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:44 ID:UbubJ27r0(1) AAS
コンビニ店員がどうなろうがどうでもいいんだが
深夜バイトは愛想良くしろよ
深夜バイトの印象
セブン 最悪
ローソン・ファミマ 普通
465: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:44 ID:0pg8PTvG0(3/18) AAS
電力って言ってる奴冷蔵庫が一番電気食うんで電力会社がプラン作っても無理だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s