[過去ログ] 【社会】コンビニの「24時間営業」は必要だと思う? 「NO」70%★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:20 ID:0bfKTNsM0(1) AAS
夜はたまにしか使わん
698: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:20 ID:J8FrF1Cy0(8/12) AAS
>>686
人手不足なんだろ
余計な心配てもんだな
699: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:20 ID:crF5fBnC0(2/4) AAS
開けてるから行くだけ
開いてなきゃ開いてないで別にどうってことない
深夜暗いつったって街灯増えてるし自販機もあるし
700(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:20 ID:NYxZDlVI0(3/3) AAS
無くても困らない人のが多いんだろうけど、無いと困る人には切実な話なのよね
701: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:20 ID:fR3RdR9Z0(1) AAS
24時間あいてる必要はない。
今からコンビニいくから、店開けろ
702: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:21 ID:0pg8PTvG0(9/18) AAS
世界最高の頭脳を持つ俺が無償で提案してやろう
深夜使用の回数に応じてプラチナやダイヤモンド割引の利くVIPカードを発行する
703: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:21 ID:/pDGBmaY0(3/4) AAS
>>682
閉まるようになるとギリギリの時間って利用しにくいんだよな、
だから5-25で客入れたかったら4-26で開けないと、そしてそれなら3-27でも良いじゃん閉店開店しない方が楽じゃんってなる
704: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:21 ID:88TM6fef0(1/5) AAS
電気代と人件費の無駄
日本人に深夜まで動き回るエネルギーは残されてない
昭和30年代くらいの生活レベルに落とした方が良い
705: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:21 ID:eRWlTj1+0(1) AAS
必要な時もある、て程度だからいらんちゃいらんな
706(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:21 ID:+Un/GUvC0(5/5) AAS
>>683
お前の少しのありがたさの為に地獄のような苦しみを味わってる人間がいるんだからやめさせてやれよ
707(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:21 ID:Bm8nS+gE0(1/8) AAS
俺が経営者な
この比率なら絶対24続けるな。コンビニに行きもしない第三者の綺麗事は数に入らないからなwww
708: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:21 ID:rLGexwSk0(1) AAS
必要と思わない人間が多いのは当たり前。
でも自分が利用したい時だけは開いてて欲しいよな?
でも不特定多数からのそれに応えようとすると、24時間営業になるんだろ?
709: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:21 ID:OtiScwSF0(2/2) AAS
都内は夜中は近所で一店開いてればいいと思うけど
どこもその一店になろうとするだろうし
710: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:21 ID:TnimW4NI0(4/10) AAS
夜中も開いてる店があるような繁華街とかは24時間開けたらいいんじゃないか
住宅街はいらんわな
711(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:21 ID:WPHlLO/e0(4/21) AAS
>>687
うん、ありがたい
客なんだから客目線で意見言うよ
運営が利益でないので24時間できませんというなら残念がるだけだよ
ただ、客として望んでるという声は出すだけ
712(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:21 ID:YdQK8eXb0(12/16) AAS
>>653
そんなことのために移民増やした方がいいの?愛国心とかないの?
713: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:21 ID:m3m7BHL70(1/2) AAS
郊外の住宅地なんか11時までで十分
714: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:22 ID:crF5fBnC0(3/4) AAS
>>700
無いと困るってどんな人
715: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:22 ID:megBr2n+0(2/13) AAS
>>626
去年大阪にめったに来ないすげえ台風来た時、コンビニのガラスが軒並み
やられたな
都会なら輪番で開けてる店決めてもいいし、そもそも過密出店規制したらええねん
716(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:22 ID:RVpSPWvS0(29/35) AAS
親戚の葬式にも行けないとかキチガイだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s