[過去ログ] 【社会】コンビニの「24時間営業」は必要だと思う? 「NO」70%★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145(1): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:55 ID:9OKQ7cvz0(4/5) AAS
昼間はスーパー、夜はコンビニというタイプが本当に夜はコンビ二に行くようには思えない。
そういうタイプは出来るだけ昼間に安いものをスーパーで買っておくんじゃないのか?
俺がそうだけど。
146: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:55 ID:rtLV/K5q0(19/21) AAS
>>138
俺は帰宅時にマイバスケットで夜と翌日分も買う
値段も非常に安いしコンビニ不要
147: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:55 ID:yt0uWOrh0(7/9) AAS
>>142
それなら品物と時間帯で買う場所を選択するしかない
148(1): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:56 ID:IvLJbfrA0(2/2) AAS
あなたがたはバカだから、24時間営業じゃなくなったらなくなったで文句を言うんでしょ
そんなの目に見えている
だから私は反対なのだ
今のままが一番いいのだ
149: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:56 ID:rhyNe+VY0(1) AAS
>>105
20時は早いな(笑)
150: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:56 ID:6XQojrFx0(1) AAS
まったくないと不便だけど、そんな多くも必要ない
151: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:56 ID:oNeDymP90(7/7) AAS
>>138
早朝需要は割と高いと思うよ
昔のキオスクの需要をコンビニがかっさらったんだよ
152: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:56 ID:AvqEBu6t0(3/4) AAS
24Hのビックエーの方が揃うしよっぽどまし
中学生高校生の餓鬼も最近スーパー半額狙ってくる あんなとこ行かない
153: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:56 ID:sL3oFP/G0(1) AAS
コンビニに限らず24時間営業自体に規制掛けろよ
働き方改革にもなるだろ
154: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:56 ID:3tsA/0T10(1) AAS
要らん。水商売や夜勤はレトルトでも買ってろ
もう昔と違って種類凄いんだから
155(2): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:57 ID:Cup5fiFx0(1) AAS
24時間やるやらないは勝手だろう
問題あるとすればオーナーに選択権を与えないことだ
オーナーが事業主だというなら裁量権を与えるべき エロ本販売廃止よりも先にやれよ
156: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:57 ID:yt0uWOrh0(8/9) AAS
>>145
世の中にはコンビニより安い24時間スーパーというものがあってだな・・・
157(1): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:57 ID:Srj7OQhe0(1) AAS
夜勤あるから深夜にコンビニ空いてないとつらい。
158: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:57 ID:rtLV/K5q0(20/21) AAS
>>148
その大赤字の深夜帯のせいでカップ麺は50円高い
昼間の客が大赤字の深夜客に補助金を出してるわけだ
159(2): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:57 ID:xPhacV6U0(1) AAS
時短営業後に予想されるドラマ
車を運転中に急な腹痛に耐えつつ何とかコンビニへ辿り着きました
その店舗はすでに消灯していて閉まっていました
そして運転手さんは悔しさと絶望の中で泣きながら野💩をしました
街中に野💩がいっぱい出現したら深夜いらない派のせいだからね
160: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:58 ID:2Mt2liB30(1/2) AAS
>>155
だからフランチャイズに入らず自分で小売りをやればいいだけだろ
161: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:58 ID:AvqEBu6t0(4/4) AAS
社畜が養分だからな
162: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:58 ID:o9ltSROk0(1) AAS
24時間営業は「バカじゃない」って思う
163: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:58 ID:H6sh7tbX0(1) AAS
まぁそれなりの私服でも平日昼にスーパーで買い物してたらニート臭消せないからなぁ
コンビニはセーフ
164: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:58 ID:9OKQ7cvz0(5/5) AAS
>>155
エロ本販売中止も大事だろう。
全店舗でとまでは思わないが住宅地の店舗とかは即中止で良いと思うよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*