[過去ログ] 【社会】コンビニの「24時間営業」は必要だと思う? 「NO」70%★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:04 ID:yrggxSGz0(1) AAS
人口比に対して過疎なら必要ない
602: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:04 ID:6SvowryZ0(8/13) AAS
>>599
日本ではそれをやる政治家がいない
603: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:05 ID:MFJOA7sk0(5/5) AAS
需要のない仕事をしても儲からない。
儲けがないのだから働いても豊かになれないのは当たり前。
ソ連が崩壊するまでやってたことだな。
604: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:05 ID:DXOnUPVn0(3/16) AAS
同じ看板掲げているなら同じサービスってのも一理あるからな。
オーナーに任せたらある店は23時まである店は1時まである店は24時間営業みたいになるな。
605: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:05 ID:2K4ExBLC0(8/13) AAS
>>553
冷蔵品とか電気代もバカにならないしね
結局24時間動かさなきゃならないならその時間に人を置いて納品も済ませりゃその方が安上がりだろって店も多い
かと言ってすき家みたいにワンオペってわけにもいかんし
606: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:05 ID:vYtPH1oY0(4/9) AAS
>>580
法で規制すべきだよな。
何割まで営業していいとか。
そしたら、先に24時間をやめるリスクがどのコンビニにも無くなる。
607: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:05 ID:0jk1hv9i0(1/2) AAS
全部が24時間やめたら緊急時や生活時間が深夜の人が困る
ただ街に30軒コンビニがあったら半分くらいが早じまいでも少し不便なくらいだな
人がどうしても集まらなかったり売上が悪い、治安が悪く溜まり場になりやすい場所の店は早く閉めても問題ない
608: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:05 ID:RVpSPWvS0(25/35) AAS
新宿西口ヨドバシの前のデイリーヤマザキ年商いくらだろうな
609: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:05 ID:TnimW4NI0(2/10) AAS
>>590
学生時代にコンビニバイトをしたが、夜中の時間帯はワンオペやったわ
隣は夜中の3時まで営業してる飲食店やったけど、
客なんかほぼ来ないからな
610: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:06 ID:fUDCWjJT0(6/6) AAS
>>592
気がつけばそれらが無くなっちゃったね!
自販機荒らしとか一時期問題になったけど
無くなったのはコンビニ台頭だよね!
611: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:06 ID:cC7L4Fps0(1) AAS
自分がやれと言ったら無理だけど24時間営業は利用したい
612(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:06 ID:CoHSsHPE0(22/26) AAS
>>587
いらんけど開いてても困らないだろ?
むしろたまに便利
613: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:07 ID:NMCcqrr40(2/2) AAS
凄いな、時代が逆戻りになるかもしれないんだもんな
昔は夜なんてドライブインに並んだ自販機でジュース買ったり、うどん食べたりしてたのに
コンビニの普及で追いやられて今じゃ貴重な存在になってるのがまた必要とされてきそうだもんな
614(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:07 ID:lZpSDGSz0(1) AAS
でも日本の夜がそれなりの治安維持できてるのって絶対コンビニのおかげだろ?
615: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:07 ID:QRyOdJ3y0(1) AAS
場所によるわな
一戸建てばっかりの居住区なら要らんだろう
616: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:07 ID:ANGhCXBO0(2/2) AAS
24時間営業点には何か特典つける方向でやればいい
本部は少しは身を削れよ
617: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:07 ID:Ys8AeyJ60(1/3) AAS
家の近く夜真っ暗で人けがなくて、犯罪がよく起こってたが、コンビニが出来て明るくなって人がよく来るようになって犯罪が劇的に減ったって喜んでたが、また元に戻るんだろうな
618: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:07 ID:Cph1n8tq0(1) AAS
夜中のコンビニは危ないだろう。
619: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:07 ID:M0/FRB6r0(1) AAS
コンビニの「24時間営業」は必要だと思う?
コンビニ深夜バイトくん「YES」100%
620: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:07 ID:0jk1hv9i0(2/2) AAS
>>570
えげつないやり方してるんだな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*