[過去ログ] 【官房長官会見】東京新聞の望月衣塑子記者を助けたい。中2の女子生徒がたった1人で署名活動に取り組んだ理由とは★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)17:15:26.16 ID:+SGVLusc0(2/7) AAS
他の中2がイソコを叩いても報道しないくせに
273(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)19:14:41.16 ID:zrLtnj++0(1) AAS
ネトウヨはいじめに賛成なのか
485: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月)05:04:58.16 ID:tOP9KKNV0(1) AAS
>>1
であればむしろ中学生だという立場をコマーシャル的に利用せずに行動して頂きたかったね
537: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月)09:11:27.16 ID:zJuZ9KeI0(1) AAS
チコちゃん方式か
実年齢もちゃんと書いておけばいいのに(笑)
663: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月)13:33:24.16 ID:ARJJvAJ30(4/6) AAS
「元記者元アナウンサー」だそうだから
ハフの記者ともともと知り合いだったてことが
ありえる
だいたいハフ=朝日にファクトチェックなど期待する方がどうかしてるわw
894: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月)16:58:12.16 ID:Efz0mciT0(1/3) AAS
>>856
案外正体こいつだったりしてなw
910(2): 名無しさん@1周年 2019/03/04(月)17:10:45.16 ID:RMRgvkiJ0(1) AAS
18歳で成人し選挙権もある人ならともかく、
14歳なんて中学生である未成年を政治利用したらいかん
まだ、自ら責任をもって政治的判断ができない年齢だろ?
中学2年生が知っている、
日本政治・経済・歴史・国際政治の知識なんて
極めて限られた範囲に過ぎないだろ?
親や周囲の大人達が責任ある人間ならば、
中学生など利用せず、自分自身で意見を言うはずだ
この親達には、「子どもに万引きさせる親」と同様の無責任さを感じるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s