[過去ログ] 【与党/大阪ダブル選挙】自民・二階俊博幹事長(衆和歌山3)、知事・市長ダブル選に「いささか思い上がっているのではないか」と批判 (662レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火)12:07:41.95 ID:taIi2bHZ0(1/6) AAS
>>292

二階ー野中ー西田の解放同盟ライン
311: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火)12:22:51.95 ID:tLLjq/o+0(5/6) AAS
>>310
違うね。大阪城公園のホームレスがいなくなったのは、維新になってから。
312: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火)12:23:10.95 ID:EMzoZBu+0(1/2) AAS
昨日の二階幹事長の発言
他に選択肢があるのか。そんなものはあるわけがない。
選挙は勝てなければ意味がない。自民党が恥をかくようなことはできない。
選挙は早く対応しなければダメではないか
自民党がとびきりいい候補者を持っているなら別だが、そうでもない

大阪府連耳が痛いw
420: 名無しさん@1周年 2019/03/06(水)09:25:06.95 ID:M+OSeeyk0(1) AAS
>>1
二階さんは間違っている。
自民党こそ国政で対抗軸が現れない為にいささか思い上がっている。

地方レベルで保守分裂選挙ばかりではないか。
大阪で自民党が共産党・社民党・立憲民主党と共闘して維新に対立するのも自民党の自由だが、選挙に勝ったら自民共産連立府政になる。
どういう府政か府民に示した事があるか?
487: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)20:26:05.95 ID:vsi2Hd8a0(1/2) AAS
思い上がってたから
維新に第一党取られたのはどこの誰なんだかw
503: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)06:43:43.95 ID:dGphrKkp0(2/2) AAS
今の自民は清和会だから、アメリカの金融街の為の政治をやってる。

まだ大阪においては維新の方が
大阪の為の政治をやってる。
564: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)03:37:48.95 ID:4UfYY7G70(10/13) AAS
トンキンマスゴミのおかげでグランフロントやらてんしば出来たんか!初めて聞いたわ!トンキンマスゴミすげー
591: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)07:12:41.95 ID:rkXZXfTD0(1/3) AAS
>>590
効率化っていいながらコストが増える
初期投資は膨大、ランニングコストも増加、職員も増加
611: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)13:45:29.95 ID:teD2zqSH0(1/2) AAS
>>610
関西は家電の町だったのよ。シャープしかり、パナソニック、サンヨー。民主党時代の超円高政策でなくなってしまった。下請けの中小も壊滅。GDPが愛知県に負けるのも時間の問題。いまは方向性を切り替えて観光客を呼び込む構造に変えてる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s