[過去ログ] 【そうかそうか】福岡知事選 公明党、創価学会も現職を支援…連立与党を組む自公間で対応が分かれる (401レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:23 ID:kQRA1cQW0(1) AAS
草加も今や一枚岩とは言い難いけどな
公明嫌いの学会員もどんどん増えてるそうな
まあ犬作が出てきて一言声をかければ収まるんだけどな
不思議なことに表に出てこないんだー不思議だよなー
374(1): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:57 ID:IWCxRu5s0(1) AAS
未活の創価だけど池田大作が死のうが分裂することなくまとまるだろ
余程の事情がない限り公明党に投票するのが一番利益に繋がるわけだしな
375: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)08:01 ID:pSDHBp010(1) AAS
>>349
反対派がかっこいいね
376: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)10:14 ID:kQu0YfeC0(1) AAS
山口那津男が好きすぎて奇妙な夢を見た
山口那津男を利用して苦しめる醜悪な老人がいる
これまでの非道な行いが明るみになって死刑判決となった
ようやく生き地獄から解放されると山口那津男もほっとした
ところが生への執着が異常に強いため絞首刑が実行されても死なない
特別に取り寄せたギロチンで首がはねられた
しかし胴体から切り離された首だけでそれでも生きている
「ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
と肥大化した名誉欲に駆られて生への執着を見せている
このまま生かしておけば山口那津男が苦しみから解放されない !
省21
377: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/09(土)10:29 ID:xSFWV+180(1) AAS
創価は信者の住民票を異動しまくっているけど、地方選間近で大阪の知事選市長選には対応できない。
378(1): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)11:08 ID:5Dd0V5ej0(1) AAS
>>374
池田氏が亡くなったらそれを機に退会すると言っている人達も多いようだから
この人達が抜けた場合、またこの人達はF票を沢山持っているとも言われているので
創価の会員が一気に減るだけでは済まず、F票も一気に抜ける事になるので
国政政党として戦う事が困難になる
379(3): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)11:44 ID:A1MDtUGN0(2/5) AAS
>>281
小川自体が酷いやつだよ。
通商産業省時代に、大臣官房企画室長のプールしていた裏金を自分の名義の口座に移し
懲戒免職されてる。前代未聞だろ。
380: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)11:46 ID:A1MDtUGN0(3/5) AAS
>>308
本当にそれ
381(1): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)12:08 ID:vANjxUG70(1) AAS
会合の帰りに小川を待ち伏せてテレビカメラの前で握手を求めるとは
武内は目立ちたがりのスタンドプレーがひどい
こいつは人のためじゃなく自分のために汗をかく、
カッコつけのロクでもない人間なのがよくわかった
382(1): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)12:20 ID:DUBs3p3H0(1/3) AAS
>>381
武内にしたらそこでしか挨拶の機会がなかったからでしょ
急いでるからと握手さえも無視して足速に去った小川の方がひどいんじゃないかと自分は思った
取りようによってエラく違うもんだね
383(1): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)12:25 ID:DUBs3p3H0(2/3) AAS
>>379
ホントですか
よく知事になれたもんだね
384: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)12:30 ID:sQeM7mCR0(1) AAS
公明党が現職支持なら現職再選で終わる話じゃん
政策とか人間性とか以前の話
385(2): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)12:47 ID:3eQLdlLL0(1) AAS
>>379
大丈夫か
下手したら風説の流布や名誉毀損に問われるけど準備は出来てるのか?
386: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)12:51 ID:Bbm+347z0(1) AAS
>>257
藤井富雄は個人の人格ではなく、創価幹部の人格として行動しているのは明らか
もしこれが嘘なら、重大な名誉棄損だから、後藤忠政氏や宝島社を創価は訴えているはず
それができないというのは真実だからで、しかも音声録音などの証拠も握られているというのが分かっているんだろうな
もっとも宝島社のようなちゃんとしていてまあまあの大手出版社のことだからぬかりはないはず
公明党も政党として維持し続けたいのなら、暴力団に暗殺依頼するようなカルト団体はソッコー脱会すべき
387(1): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)15:22 ID:eBXVl2aY0(1) AAS
>>382
会場では特に言葉を交わすことはなかったというニュースが間違いないなら、いくらでも機会はあったのにわざわざテレビカメラの居る場所を狙って不意討ちをかけたということだろう
それに一応握手はしてたが更に引き延ばそうとする武内を小川が打ち切って帰ってたぞ
要は攻めの武内、守りの小川というイメージを演出したかったんだろう
政策討論したいならインタビューやSNSなどで呼びかければいいし、たとえ小川が政策討論に応じなくても小川はこれまでの県政運営で実績や政治姿勢は明らかなんだからそれに反論すればほぼ目的は達成できる
相手に対する敬意があればあんなスタンドプレーに走ったりはしないが、結局自分が目立てれば他人のことなんかどうでもいいだけの薄っぺらい人物ということだ
388: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)15:45 ID:A1MDtUGN0(4/5) AAS
>>383
本当ですよ。お金が大好きなんでしょう。
ちなみに小川の奥さんもがめつくて有名。
389(1): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)15:49 ID:A1MDtUGN0(5/5) AAS
逆に、小川洋の良さを聞きたいよ。
390: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)15:55 ID:eH/K7gqu0(1) AAS
>>379 >>385
懲戒免職にはなってないな
裏金問題で懲戒処分を受けた後退任している
外部リンク[html]:hunter-investigate.jp
391(1): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)15:57 ID:DUBs3p3H0(3/3) AAS
>>387
先入観だけでよくそんだけ言えるね
守りの小川ってのは当たってるけどな
現職はそれだけで有利だけど小川の場合、県政運営の実績なんてあったっけレベル
野党と創価に支援されて果たして勝てるのかね
392: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)15:59 ID:7sG7hTOw0(1) AAS
>>385
wikiにそのように書いてあった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s