[過去ログ] 【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:17 ID:mcc8mk2m0(3/5) AAS
>>23
借金してても「貯金はゼロ」のマジック
28: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:17 ID:mMfTD33e0(2/6) AAS
AA省
29: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:17 ID:pLOuH1nO0(2/3) AAS
【厚労省】生活保護、65歳以上の高齢単身が過去最多 昨年12月の調査
2chスレ:newsplus
30: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:18 ID:uTClO6Fl0(1/3) AAS
■■■【悲報】30、40代「貯金ゼロ」が23% [778992118]
2chスレ:poverty
31: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:19 ID:oJ8WXVwm0(1/2) AAS
子供部屋ジジイは実は貧乏だったのか
32: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:19 ID:Qgp9kqL60(1) AAS
>>21
地上波では教えない、略奪者たちの情報交換をしたいんだろ
33(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:19 ID:oJ8WXVwm0(2/2) AAS
子供部屋ジジイは実は貧乏だったのか。。
34(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:20 ID:m4MiHdEd0(1/3) AAS
>>前スレ998(多分、>>13かな)
一箱の値段はあんまり変わらないけど、今まで1日一箱(20本)だったのが、
変えたら2,3日で一箱になったから、その分、購入額で減らす感じ。
一箱で60〜70回分あるのと、喫煙欲求が紙巻に比べて少ないので、回数自体も減るし。
35: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:20 ID:VU6R0QSX0(1/4) AAS
>>33
貯金は無いけど親に小遣い貰ってるんだろ、ある意味裕福
36: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:20 ID:uTClO6Fl0(2/3) AAS
KK
@Trapelus
安倍首相よ、あなたに命と尊厳がわかるか
アベさん、あなたは日本を、最低の列島にしてくれた。まっとうな社会に回復させるには、現時点からでも数十年は要しよう。
このまま東京五輪だの憲法改正だのに持ち込まれれば、永久に立ち直れなくなる
二極化・格差社会の真相 斎藤貴男(日刊ゲンダイ)
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
37(8): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:21 ID:4ZXy7gi20(1) AAS
>>20
既婚者も対象
貯金にばかり焦点あたってるけど直接見ると色々面白い内容だよ
外部リンク[html]:www.smbc-cf.com
38(2): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:21 ID:HIRL8hbv0(1) AAS
結婚が500万円以上、出産は600万円以上と答える人が多かった。
お一人様社会が進行する訳だわな
39: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:22 ID:1Pymipih0(1) AAS
アベノミクスでみんな貧乏になった
40(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:22 ID:fiLtK2O00(3/4) AAS
>>34
マジでか
今は電子タバコが流行りだしあちこち吸いにくくなってるしなぁ
回数減るのはいいな
41: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:23 ID:mMfTD33e0(3/6) AAS
「景気回復の温かい風」 ・・・
安倍首相 「景気回復の温かい風を全国津々浦々に届ける」★2 【増税と物価高の風】
2chスレ:newsplus
42: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:24 ID:VU6R0QSX0(2/4) AAS
>>38
そして子沢山の移民が入って来るんだな
43: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:25 ID:hTx1z1nE0(1) AAS
AA省
44: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:25 ID:dG+00QgB0(1) AAS
こんな調査は意味ないじゃん
SMBCコンシューマーファイナンスの調査結果ってことは
三井住友銀行直営のボッタクリ消費者金融ご愛用者に関する調査結果だろ
チャンと貯金してる健全な社会人はハナから対象外なんです
45(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:25 ID:dI1pprCC0(1/3) AAS
歴史的な水準まで低下した労働分配率と
過去最大の企業の取り分が
新自由主義の構造改革の核心だな
2ページのグラフ
外部リンク[pdf]:www.murc.jp
46: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)03:26 ID:mcc8mk2m0(4/5) AAS
>>37
既婚者入れてこれは厳しいねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 956 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.487s*