[過去ログ] 【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:54 ID:DvetSroW0(8/8) AAS
>>661
これだわ 正解
674
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:54 ID:AL/WxlV00(17/30) AAS
>>648
政府が崩壊した場合に限るがな
機能するうちは差し押さえしないだろう
反政府活動家は崩壊を期待して煽ってる
675: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:54 ID:ykkkNbSn0(7/9) AAS
老後資金5000万とかステマだからな
676: バブル猫 2019/03/07(木)06:54 ID:ZpllyhlI0(11/11) AAS
>>645
バブル期は忙しかった
あとは駐車場が高くなりすぎたのと
乗る暇がないからセリカ売った
しかもこの5〜7年でファンドや株式が数倍になってる

あくまでも計算上だが
トータル5パーセントで回せれば
50万円が160万円
677: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:54 ID:sOWsBad90(1) AAS
パヨクは「捏造だーっ」って言わないの?
またダブスタなの?
678: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:54 ID:eWKqi0Xm0(1) AAS
これ、コネツテさえ無いのに、高卒やFランで東京出てきて未だアパート暮らしバイト人入ってるだろ。
それ抜けば一気に上がるはずよ。
田舎に帰って子供部屋おじさんになれば貯金も増える。
679
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:54 ID:3g9kyy9F0(1) AAS
クルマいらないってのがよくわからんな
高級車である必要はないけど、いるでしょ
なきゃ不便でしょ
電車バスとはそういう問題じゃなくてさ
680
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:54 ID:X1jcgcUG0(11/21) AAS
>>644
意味が解らない。
預貯金が不利なら、その金が消費に廻るはずだが、その消費も消費税で伸びない。

それでは、その金はどこに行ったんだ?

賃金が下がったと言う答えしか出ないだろ。
681: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:55 ID:nainNKQ00(2/3) AAS
ソシャゲやると無意味に金無くなるのう
サービスも終了するし
682: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:55 ID:p8oUg4k70(1) AAS
生まれた時から一戸建てがあれば今頃2000万くらい貯まってたんだよな
683
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:55 ID:1fPG/sno0(1) AAS
貯金なしおじさんおばさんってモテないでしょ?
もしかして、子供部屋、非正規、独身40で4倍厄満
なんじゃないの?うわぁ、、
684: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:55 ID:j1HTfqRj0(4/7) AAS
>>590
地場のトップクラスの工務店だよ。
家はかなり変わった形をしてるから説明し難い。1階が広くて2階は半分なのに4部屋みたいな。
まあ田舎なので、広さは周りの農家の方が大きいよ。
685: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:55 ID:PSZZLlxO0(1/4) AAS
>>69
俺は支給される分の月10万程度しか持たされてないぞ
景気は右肩上がりなのに下がる一方で公務員の給与は値上げ
686: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:55 ID:AL/WxlV00(18/30) AAS
>>669
去年までの不動産はまさしくバブルだったぞ
今年は要注意
687
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:55 ID:ypu5ZraW0(7/12) AAS
>>610
豊かな老後を送る為に必要だろ
株の配当5%ととして5000万でも貯めれば年250万ずっと入ってくる
死んだ後5000万がどうなろうと知ったこっちゃない
688
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:55 ID:5OxJ4y/A0(6/7) AAS
>>614
>>641
病状悪化や別の病気になる可能性を考えず借金しながら貯金できてると思い込めるのだから幸せだね
689
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:55 ID:mHtH3d880(1) AAS
貯金あってもアンケートなどでは少なめにいう
正直に言ったら怖すぎ
690
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:55 ID:bRH4EQ7f0(1) AAS
子供部屋おじさんは免許あるのかね?
691
(3): 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/07(木)06:56 ID:/92s/agS0(12/14) AAS
これ貯蓄よか資産形成できないようになってきてんじゃねーのこれw
3040の現金預金以外の資産状況調べたら悲惨な事になっとるんちゃうけこれw

マジヤベーぞ結婚してない家すらないガイジわw
692
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)06:56 ID:MAWS2VD/0(1/3) AAS
>>679
タクシーで十分だけど
サラリーマンが土日のために所有する意味はもうないよ
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s