[過去ログ] 【国際/経済】 中国の総負債が1京円に !? ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:18 ID:/+qIJ0rn0(1) AAS
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

省12
760: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:19 ID:cKUbebuZ0(1) AAS
>>757
日本も滅びそうだしな
761: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:20 ID:5XtJm0u00(3/3) AAS
>>747
まあ個人としては付き合えるんだけどな
言論の自由も民主的な選挙もない国家を応援するかと言われると無理
762
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:21 ID:YlbvQAJJ0(1) AAS
全世界でよいしょしまくって金使わせて
借金漬けにするとか世界はヤクザやで
さよなら中国変な気起こさないでね
763: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:25 ID:Eem83WCc0(13/17) AAS
>>762
だいたい弱み漬け込まれる
764
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:32 ID:WTBaJ2gM0(2/3) AAS
>>747
これから世界を牽引するのはインドだよ。既にイギリスと同程度のGDPで数年後にはドイツ・日本を抜く。
インドの人口構成は若年層が多い理想的なピラミッド型で中国とは違って高齢化とは無縁。10年後には
中国もインドに追い抜かれるよ。てか中国経済崩壊のダメージをインドが吸収するのかもな。
765: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:32 ID:Z87R6xqz0(1) AAS
>>717
全然違うぞ
お前がネットで平然と日本ディスりできるのは日本だから
これが中国なら中国叩きのレスなんか書き込めないから
766
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:34 ID:Eem83WCc0(14/17) AAS
>>743
どこの国でもやっていけるよ。そこそこ人は死ぬし殺されるけど
基本的通貨の問題のみだからね。人件費払えなくなるだけだから
なんら問題はないよ。山にいけばくいもんあるでしょ
後は人口の問題のみなのよ。食い尽くすほど人がいたら
食べ物あるところに移住するだけの話。便利な暮らしとはおさらばして
原始人と同じ暮らしするだけ
767
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:35 ID:Eem83WCc0(15/17) AAS
>>764
どうだろね。そこまで人口増えて王制保てるのかな?
人口増えるってね民主主義国家以外は結構危険なのよ
768: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:41 ID:WTBaJ2gM0(3/3) AAS
>>767
王制って何処の国の話してんの?インドはWW2後の建国以来一貫して民主制の国なんだがw
日本にとっては歴史的な友好国だしお互い隣りに中国が居る「隣りの隣りの国」。隣国と仲が悪いのは
どの国でもある話だが政治制度や理念の異なる隣国を持つという意味で自然に手を結ぶことが出来る。
769: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:43 ID:GMMDNwEv0(1/2) AAS
>>321
中国のビルは建て替え需要が多そうで羨ましいね
滅多に地震も無いのにねぇw

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
中国のビルの寿命に世界が驚愕、築30年で倒壊!? 海外の反応。
中国のビルの質の悪さがヤバ過ぎる! 30年持てば万々歳、僅か数年で倒壊する建物も・・・。

画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
770: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:47 ID:1t2ZLn3Z0(1) AAS
また人民服をきて、自転車漕いてで入ればいいじゃない
ケンチャナヨだよ
771: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:52 ID:wziaCtW50(1/4) AAS
嘘でもろもろ潰れていくのね
772
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:52 ID:5EDcLz7N0(1/3) AAS
>>1
中国バブル崩壊して、日本で買いまくったマンションや土地が二束三文で売りに出されたらいいんだが
773
(6): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:52 ID:uj2cFHcR0(1) AAS
日本人は、単なる希望を事実みたいに言う、楽観、悲観も極端過ぎる。
中国人は、ただただ現実を直視し対処する。毛沢東以来、中国共産党もそうして
対処してきた。
もちろん、今となっては対処のやり方を過ったものもあるが、楽観、悲観では対処して
こなかった。
多くの中国人は、とっくに日本円なら次の単位になっていると確信している。
数年前の段階で、日本の数倍規模の負債あると、国務院直属のシンクタンクが北京の
シンポジウムで発表もしている。
少子高齢化も日本以上のペースで進行し、一人頭で割った負債の重さも、年々重く
なっていく。
省5
774
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:57 ID:Eem83WCc0(16/17) AAS
>>772
どうも買ったはいいけどローン払わず逃げてるらしいよw
ざまぁw
775: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:57 ID:8mvjp8fZ0(7/7) AAS
中国人は博打に夢見て失敗したら飛び降りる気質なのも知らないのか・・・
776: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:58 ID:Eem83WCc0(17/17) AAS
>>773
その前に国民が国に誇り持ってないからw
777
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:59 ID:+kUT3vV10(1) AAS
一度覚えてしまった贅沢は手放せない
行き着くところまでいくな
中国はそういう国だ
778: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)09:00 ID:XhEOC2aI0(1) AAS
>>773
なんか20年前からそう言ってたけど、結局中国は今も外資に金玉握られた国だし
内陸部に至っては戦後の日本より酷い地域があって政治的な理由で発展してない。

経済発展が遅すぎるんだよな。
まあおかげで周りの国も資源も枯渇せずに生きていけるけど。
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s