[過去ログ] 【国際/経済】 中国の総負債が1京円に !? ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
176: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)21:16 ID:CsudstSn0(1/12) AAS
最近、中国が日本に秋波を送ってるのはこれだろw
180: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)21:18 ID:CsudstSn0(2/12) AAS
日本の国債の場合、金のめぐり方がよくないってだけで
国債残高自体はそこまで気にすることではないわな
193(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)21:23 ID:CsudstSn0(3/12) AAS
>>184
まあ、そうなんだよね。まあちょっと性質は違うが
日本の場合も過剰な公共事業が問題になったわけよ
たしかに一時的にはGDPもあがるし、景況感もそれなりにはなるんだが
203: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)21:26 ID:CsudstSn0(4/12) AAS
>>198
それがちょっと事情が違うのよ
209: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)21:27 ID:CsudstSn0(5/12) AAS
>>205
いや投資しててよかっただろ
216: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)21:29 ID:CsudstSn0(6/12) AAS
中国もいろいろ自由化すればいいんだよw
230: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)21:32 ID:CsudstSn0(7/12) AAS
元は中国人が誰より信用してないという問題点がw
まあ、天然でバランスとてるという面もあるけどね
日本人の場合、円を信用しすぎで、困ってる面もあるしw
245: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)21:35 ID:CsudstSn0(8/12) AAS
いや、いろいろ自由化すればまだ伸びるけど
中共の意味がなくなてくるという問題点が
277: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)21:42 ID:CsudstSn0(9/12) AAS
日本の場合、バブル崩壊後数年はそこまで
景況感は悪くなかったんだよね。公共事業をいっぱいやったからw
今、中国はそういう状態に近いのかもな
286: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)21:44 ID:CsudstSn0(10/12) AAS
いろいろ自由化しろ中国、それでなんとかなるぞw
292(1): 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)21:45 ID:CsudstSn0(11/12) AAS
>>284
日本は地盤が悪いから高いビルなんてたてられないのw
302: 名無しさん@1周年 2019/03/07(木)21:48 ID:CsudstSn0(12/12) AAS
>>298
まあ税金をとりっぱぐれて、それが貯金になって、
それを国債ですいあげてるだけだからな。
ただし金のめぐり方は悪いと思う。コレステロールたまりまくり、みたいなw
死にはしないが血圧が高い、みたいなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s