[過去ログ] 【国際/経済】 中国の総負債が1京円に !? ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:00 ID:Eem83WCc0(1/17) AAS
まぁキャッシュレスでバンバン偽銭してるだろうから
赤字膨らむわなwアホの極み
602: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)02:01 ID:Eem83WCc0(2/17) AAS
>>594
それでも家新築してるから笑えるよねw
653: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)04:41 ID:Eem83WCc0(3/17) AAS
>>648
しぶといというより国民奴隷だからどうでもいいじゃん
他人の事まで考えないだろ。お前は隣町の住人の生活気にするか?
全くしないだろ。基本的にそのルールがないと人は他人を思考しないし
ルールあったとしても本気で他人のこと考えない
658: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)05:20 ID:Eem83WCc0(4/17) AAS
>>654
ならないwまず電気自動車草不可避wさて問題です
電気自動車年々減ってませんか何故でしょうwwwハイブリットカーの
新作まだやりますか?バカは騙されやすい5Gとかわらえる。
劣化4Gだよ話しにならない
659: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)05:24 ID:Eem83WCc0(5/17) AAS
自動運転!くるうーどうやって走行すんの情報処理にものすごく電力食うよ
走行発電だけで持つかな?太陽光?無理無理無理無理無理wwwwwww
草不可避w
685: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)06:40 ID:Eem83WCc0(6/17) AAS
>>682
違う銀行じゃない。取引させないの。
つまり個人負債にするのよw要するにただの紙切れにするわけ
銀行みたいなメガバンクが負債背負うわけないだろwww
689
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)06:43 ID:Eem83WCc0(7/17) AAS
>>677
とうにクラッシュしてるよ。その弁済をさせてないの
つまりとりにげしてるのよ。笑えるでしょ
これが何引き起こすかと言うと投資しなくなるのよ
リスク高すぎて。10年見ててみ笑える状態になるからw
米国債どこかの時点で売ると思うよ。売ったら無効化されるから
家計火の車になるwさらば中国お前らにもう未来はない
692: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)06:47 ID:Eem83WCc0(8/17) AAS
>>688
銀行じゃないのよ中国はwこれ笑っちゃうんだけどね
ただ貯蓄だけ管理して投資利益を共産党とわけわけしてるの
うふふって感じでしょ。配当何てないよw
703: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)06:58 ID:Eem83WCc0(9/17) AAS
>>697
中国ブランド出してみてw
708: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)07:01 ID:Eem83WCc0(10/17) AAS
>>706
そのビルどこの企業ビルだろうね
その会社どこから奪ってると思う?
ワロチwそんなのだしても無駄だよ
750
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:00 ID:Eem83WCc0(11/17) AAS
>>747
頑張ってね。あっそのうち銀行取引停止されると思うけど覚悟しててね(^^)
758: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:16 ID:Eem83WCc0(12/17) AAS
>>733
一応売れるよ。しかし無理な売り方とかアメリカにとって損失になる
ような売り方は認められないの。一応日本同盟国だからね
例えばロシアにうるとか。中東の危ない地域にうるとかね
なんだかんだ言ってるけどね信用できる国である保証でもあるの
米国債ってね。日本国債なんて世界中欲しがるけどね。日本はあんまり売らないの
売るとややこしくなるのわかってるから。基本ね国債ってのは自国の通貨発行と
如実に連動してるのよ。つまり国債は紙幣の価値のひとつなのね
だからアメリカは国債売るときに契約交わしてて米ドル取引するからね
通貨信用が少ない国にドル建て許すのよ。決済にドル使うこと許す
省10
763: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:25 ID:Eem83WCc0(13/17) AAS
>>762
だいたい弱み漬け込まれる
766
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:34 ID:Eem83WCc0(14/17) AAS
>>743
どこの国でもやっていけるよ。そこそこ人は死ぬし殺されるけど
基本的通貨の問題のみだからね。人件費払えなくなるだけだから
なんら問題はないよ。山にいけばくいもんあるでしょ
後は人口の問題のみなのよ。食い尽くすほど人がいたら
食べ物あるところに移住するだけの話。便利な暮らしとはおさらばして
原始人と同じ暮らしするだけ
767
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:35 ID:Eem83WCc0(15/17) AAS
>>764
どうだろね。そこまで人口増えて王制保てるのかな?
人口増えるってね民主主義国家以外は結構危険なのよ
774
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:57 ID:Eem83WCc0(16/17) AAS
>>772
どうも買ったはいいけどローン払わず逃げてるらしいよw
ざまぁw
776: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)08:58 ID:Eem83WCc0(17/17) AAS
>>773
その前に国民が国に誇り持ってないからw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s