[過去ログ] 【国際/経済】 中国の総負債が1京円に !? ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
966(2): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)16:06 ID:zUfFEy1A0(1/11) AAS
>>1
ただ中国政府の借金は、比較的小さく、財政は健全な状態なので、
中国政府には、破綻時に打つ手が残されているよ。
(もちろん、中国政府は、日本の政府と同様に『統計データ』を改竄している可能性も充分にあるが。)
*しかし、「異次元の金融緩和」という『日本自滅政策』をまだ続けようとしている
日本の中央銀行の日銀は、やれることはやり切ってしまっているので、
ほとんど打つ手が残されていない。
また日本政府も、借金が先進国の中で一番大きく、一番財政が悪いので、
手を打つためにはまた莫大な資金を積み増しすることになるだろう。
そのため、後の日本の国民の負担は、ますます増大してしまうことになるだろうな。
971: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)16:11 ID:zUfFEy1A0(2/11) AAS
>>906
国の借金は、金を刷るか
>
最後は(悪性の)インフレや円安で、結局日本の国民が負担することになるだろうね。
・物価を上げて税収を増やすかすれば良い
>
物価上昇より、インフレよりも、日本の労働者の賃金や金利が上昇して来ないと、
日本の労働者や国民が『自身の賃金や預貯金など個人資産を使って』、
日本の一般政府(国と地方自治体と社会保障基金)を負担することになるだろうな。
・国の借金なんてあってないようなもの
省5
975(2): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)16:13 ID:zUfFEy1A0(3/11) AAS
>>968
中国って負債を減らそうとかいう気がまるでない
>
そうでも無いと思うよ。
中国政府は不採算の企業、将来性の低い企業や産業を意図的に潰して来ているのでね。
978(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)16:17 ID:zUfFEy1A0(4/11) AAS
>>973
中国がダメになったらインド、東南アジア相手にすればいいよ
>
中国がダメになったら、その影響を受けて、それらの国々や地域でも破綻していくだろう。
*これから世界中の国や地域は、一度は破綻、BANするだろうな。日本も当然含まれる。
そして、早く破綻、BANした国や地域から、早めに立ち直っていくだろう。
979(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)16:18 ID:zUfFEy1A0(5/11) AAS
>>977
中国の借金は一京円で日本の10倍。
記事くらい読んでから書けよ。
>
それは、中国政府の借金じゃないんだろう?
民間の企業や中国国民の借金だろう。
987: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)16:23 ID:zUfFEy1A0(6/11) AAS
>>976
少子高齢化は日本以上だからな
これから一気に中国は衰退していくよ
>
だから、年金など社会保障制度で先行していた『日本政府の政策の失敗を見て』、
中国政府は、社会保障に税金を投入することを諦めたようだよ。
(韓国政府も同様。
だから、韓国では70代でも働かざるを得ない人たちが多く、
60代でも売春せざるを得ない女性たちがたくさんいるそうだ。)
それで、中国政府の借金は比較的少なく、財政は健全な状態を保てている。
省1
991(1): 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)16:26 ID:zUfFEy1A0(7/11) AAS
>>984
つまり“既に”国民の負担になっているという事。
>
そういうことだろうね。
逆に日本は、一般政府の借金が先進国の中で一番大きく、財政が一番悪いので、
これから日本の国民の負担や被害は大きくなるだろうな。
994: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)16:29 ID:zUfFEy1A0(8/11) AAS
>>986
中国がダメになれば日本に来る観光客も減るから嬉しいわ
>
訪日客な増加は、経済的に『人口増』と同様な効果があるんだよ。
(アベノミクスで、唯一と言って良い成功例)
訪日客は、韓国と中国が拮抗していて大半を占めているので、
日本の経済的な打撃も大きいだろうな。
996: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)16:30 ID:zUfFEy1A0(9/11) AAS
>>992
日本の純債務 対GDP比は、152%で、
財政悪化しているイタリアの120%よりも日本の借金は大きいからね。
日本の財政はかなり危ないよ。
998: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)16:32 ID:zUfFEy1A0(10/11) AAS
>>997
消費税を35%ぐらいまで上げて、早めに破綻させたほうが、国民の負担も小さくなるだろうね。立ち直りも早い。
1000: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金)16:34 ID:zUfFEy1A0(11/11) AAS
>>999
日本の方がヤバい。借金が多く、異次元の金融緩和をしているのでね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s