[過去ログ]
【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★9 (1002レス)
【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★9 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
130: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/07(木) 22:23:06.29 ID:9+ua+Gzl0 >>106 普通に考えたら日本の一般的な年収で子供養ったらそんなに貯金できるわけないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/130
131: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/07(木) 22:23:09.42 ID:BT9LEr+50 そこの住宅ローンとか車のローン組んでる君 君の貯金は貯金じゃないぞ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/131
132: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/07(木) 22:23:42.91 ID:hbxOIr7Y0 マジレス。42歳年収700万 貯金1100万円 確定拠出年金300万 退職金積立400万 別れた妻の子供の養育費が月3万円 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/132
133: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/07(木) 22:23:43.48 ID:SXO9seBV0 >>128 いや老後に住む予定を長く住まないうちに買っても意味ないでしょ。 超遠距離通勤とかする気ないし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/133
134: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/07(木) 22:24:49.50 ID:EHa2pkac0 >>73 >1食147円なんだが? 飯が茶碗多めでも一杯、約50円(まとめて炊いて冷凍する) 納豆、業務スーパーで買えば1個15円 玉子が、普通のスーパーでも安いのが1個15円。 あと67円も余るぞ! キャベツ(半玉100円、玉ねぎ1個50円、モヤシ一一袋30円) で3回分の野菜炒めが作れる。1食60円。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/134
135: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/07(木) 22:25:18.02 ID:k3sLig4w0 >>132 カネを何に使ってるのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/135
136: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/07(木) 22:25:40.89 ID:9sqJkC570 >>85 >取り立てって、健康保険は会社員なら勝手に徴収されるわい だから最強なんじゃん 脱退の自由すらない「保険」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/136
137: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/07(木) 22:25:41.72 ID:hbxOIr7Y0 >>132 あ、財形年金貯蓄が80万あった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/137
138: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/07(木) 22:26:12.60 ID:NL8EPzPI0 貯金なんてねえわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/138
139: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/07(木) 22:26:28.52 ID:9sqJkC570 >>99 会社によって健康保険料率違うしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/139
140: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/07(木) 22:27:02.24 ID:zkPeNaOo0 >>130 家族抱えて住宅ローン返済中のリーマン現役世代なら、500まんも貯金あれば御の字だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/140
141: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/07(木) 22:27:11.80 ID:xywNr9Aq0 >>134 圧倒的にたんぱく質が足りない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/141
142: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/07(木) 22:27:29.28 ID:THH5isfe0 >>136 なるへそ 退職すれば自由の身だが、国民健康保険は高いらしいからな〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/142
143: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/07(木) 22:27:45.73 ID:UgPtTj470 >>132 700を750,800,900にする方法を考えろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/143
144: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/07(木) 22:28:00.68 ID:jbRO57re0 もうこんな国はダメだ 中国に渡米する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/144
145: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/07(木) 22:28:07.80 ID:8Eem7G+h0 >>129 平均寿命=定年より前 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/145
146: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/07(木) 22:28:12.04 ID:mZcYOd9u0 ローン組んでたらマイナス? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/146
147: 国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs [] 2019/03/07(木) 22:28:19.73 ID:XazdAvMr0 ギャンブルとか車、遊興費で使ってしまうんだろ しらねーよそんなの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/147
148: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/07(木) 22:28:27.56 ID:Pa9208Jo0 蛋白質は卵、納豆、乳製品で摂取すれば安くすむね。あとは米やパスタで炭水化物をとる。野菜は難しい。自分で栽培するもありかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/148
149: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/07(木) 22:28:36.25 ID:9+ua+Gzl0 >>132 煽り抜きにその貯金何に使うの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551961660/149
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 853 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s