[過去ログ] 【18円の値上げが‥】鳥貴族が赤字転落へ 値上げ影響 ★3 (843レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:05 ID:UnDQka5F0(13/23) AAS
やる気あるベテラン日本人なら時給3000円でも安いのにな
阿吽の呼吸とセールス力で
顧客満足度を維持しつつ売り上げを上げるには外人ではダメだ
230(1): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:05 ID:9DMoVxp10(1) AAS
乱立しすぎて鳥貴族同士で客の奪い合いしてるからだろ
231: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:09 ID:9rNTDDdt0(2/2) AAS
>>227
店の質が悪いとそれで満足するようなそれなりの客しかこないし、
そんな客は価格上げたら離れやすいだろうな
232: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:09 ID:nwF2En2+0(6/6) AAS
ここのビール()ってサム鳥井だったら吉野家の奴と同じもの?
233: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:09 ID:c6rVviF90(1) AAS
鳥貴族はそこそこいってたけど
値上げに伴って多少なりとも質を上げればいいのに
なんと、質が下がってたんだよ
ミは硬くなったし、釜飯は具の分量が減ってた
その割に客層はクーポン作戦でもやってたのか、うるさい学生見たいのが増えてて
静かに一人飲みする時に使ってたんだけど、もう行かなくなったな
234: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:11 ID:wymSOoM80(1) AAS
鳥貴族ってうるさいよな
あれやっぱ客層が悪いんかね
235: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:11 ID:D5VUlHNa0(1) AAS
そういえば...最近は行ってないなぁ
236: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:13 ID:NTighoSn0(1) AAS
繁華街,高い補償金家賃償却・・、店舗構築数千万、馬鹿高公共料金、高騰人件費・・・
もう〜ダメポ、駅前繁華街業種限られてきたね
237: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:14 ID:tR3H8FUr0(1) AAS
じゃあ鳥裸族に格下げな
238: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:14 ID:KE0fL3b70(1) AAS
今でもすげー混んでんじゃん
239: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:15 ID:UnDQka5F0(14/23) AAS
この業界は話題になった時点でピークだからw
そっから大きくしようだなんてね
チヤホヤされて経営者がバカになった典型
240: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:17 ID:UnDQka5F0(15/23) AAS
トリキは宴会料金がものすごく安い
それだけは良い
241: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:29 ID:Ujt34+fm0(1) AAS
コンビニ焼き鳥で十分
242: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:29 ID:jVKVVYrY0(1) AAS
メニューをねぎま焼き鳥とビールだけにすれば儲かる
243(1): 名無しさん@1周年 [sge] 2019/03/09(土)02:41 ID:q6C4m7k00(1/2) AAS
>>65
日高屋も王将も満州に似せてきて
違いがハッキリしなくなってつまらなくなったわ
244: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:44 ID:3r+kiqGh0(1) AAS
焼き鳥の串を廃止すれば串代と刺す手間賃が減って値下げできるぞ
新店舗は端末を廃止して客のスマホで専用アプリを使って注文から決済までやればレジ係をクビにできるぞ
245: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:46 ID:kNwO+jNm0(1) AAS
値段ではなく、衰退の原因は味と店舗の雰囲気だと思うぞ。
明らかに安っぽいし、味も不味い。リピーターは来ないだろ。
246: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:49 ID:UnDQka5F0(16/23) AAS
ボクはオヤジのんべえですが
アプリとかめんどくさい事が大嫌いです
外人店員も嫌いです
酔ってグダグダ状態でも注文察してサッと出てくる店が理想です
247(2): 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:52 ID:AUKdteHl0(2/2) AAS
>>243
福しんオヌヌメ
248: 名無しさん@1周年 2019/03/09(土)02:54 ID:UnDQka5F0(17/23) AAS
飲み屋は飲食店の中でも
カードすら使えないようなうらぶれた個人店が根強く残っている業種
なぜなら酒場は癒しだからですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s