[過去ログ]
【入管法改正】なんと法務省の告示改正で「留学生が就職すれば無期限で永住可・家族同伴も可に」 自民党議員激怒★3 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
95
:
名無しさん@1周年
2019/03/10(日)22:59
ID:c9+oqVPk0(6/6)
AA×
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:www.mhlw.go.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
95: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/10(日) 22:59:53.91 ID:c9+oqVPk0 年金制度が、積立方式から、賦課方式、へと変わったのは、何時のことだったのですか? ちなみに私は、積立方式の時代に、年金加入した者です。 補足 年金制度が、積立方式から、賦課方式、へと変わったのは、何時(何年ころ)のことだったのですか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11146481571?__ysp=6LOm6Kqy5pa55byP44Go56mN56uL5pa55byPIOW5tOmHkSDliLbluqbjgYzlpInjgo%2FjgaPjgZ%2Fjga7jga%2FjgYTjgaQ%3D 今年から積立方式を止めて、賦課方式にすると法律を変えて決めたわけではないと思います。 走りは厚生年金の昭和29年改正の修正積立方式あたりだと思いますが、その後経済成長で物価も上がり、生活水準もあがり、 自分が過去に積み立てた分では当然必要な給付は賄えないという状況の中で自然に賦課方式に変わっていったのではないでしょうか。 平成23年の厚生労働白書がそのような年金・社会保障制度の変遷を取り上げていますので読んでみてはいかがかと思います。 http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/11/ 「公的年金制度が成熟するに従い、満額に近い金額を受給する高齢者は増加の一途をたどっているが、同時に、日本の 公的年金制度の姿は、いわゆる賦課方式に近づいており、給付に必要な金額をその時点の20歳〜60歳の現役世代が負担するものとなっている。」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552225969/95
年金制度が積立方式から賦課方式へと変わったのは何時のことだったのですか? ちなみに私は積立方式の時代に年金加入した者です 補足 年金制度が積立方式から賦課方式へと変わったのは何時何年ころのことだったのですか? 今年から積立方式を止めて賦課方式にすると法律を変えて決めたわけではないと思います 走りは厚生年金の昭和29年改正の修正積立方式あたりだと思いますがその後経済成長で物価も上がり生活水準もあがり 自分が過去に積み立てた分では当然必要な給付は賄えないという状況の中で自然に賦課方式に変わっていったのではないでしょうか 平成23年の厚生労働白書がそのような年金社会保障制度の変遷を取り上げていますので読んでみてはいかがかと思います 公的年金制度が成熟するに従い満額に近い金額を受給する高齢者は増加の一途をたどっているが同時に日本の 公的年金制度の姿はいわゆる賦課方式に近づいており給付に必要な金額をその時点の歳歳の現役世代が負担するものとなっている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 907 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s