[過去ログ] 新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:11 ID:z2rpivAb0(4/6) AAS
韓国兄さん「嘘も百回言えば本当になる」
日本「はい」
43: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:11 ID:pQessoPF0(7/22) AAS
総務省のページに
修正エンゲル係数という謎概念が登場
ページの一番下に注目
エンゲル係数は経済成長するごとに下がっていく
以下サイトの図3より参考
エンゲル係数の推移
1946年 66
1956年 45
1966年 37
1976年 32
省5
44(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:11 ID:QW0pmJj20(1/27) AAS
>>1
それでいいんだよ
統計不正なんてしなくても堂々と新指標を打ち出せばいい
統計を新しくすると公表していれば何も問題ない
45: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:12 ID:Pkt65Il60(1) AAS
明日の国家を担う俺たちネトウヨを養うのは国家のためにもなる
エンゲル係数が上昇するのは国のために必要な経費とでも言うべき。
46: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:12 ID:vc9BGb/H0(1) AAS
また安倍捏造がアベしたのか
47: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:12 ID:pQessoPF0(8/22) AAS
エンゲル係数の急上昇を隠すにはいい考えやな
48: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:12 ID:YqhhlfnJ0(1) AAS
素晴らしい理屈だな、この国に正義は無い
49(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:12 ID:EgvGn8680(1/2) AAS
この日本独自の修正エンゲル係数なるものを海外の経済学者たちは何て評価するだろうか?
50: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:12 ID:qGd+zEsa0(1/2) AAS
ゴマカシの天災ニダ
51: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:12 ID:WpZTX8n00(3/3) AAS
>>23
修正してもバブル崩壊並み笑うわ
52: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:12 ID:37+AzpUY0(1) AAS
無修正だとエロ過ぎるし無臭性だと怖いので
53: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:13 ID:TizCnZsD0(4/7) AAS
安倍がゴーンなら逮捕勾留案件
54: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:13 ID:nKwRuoXI0(1) AAS
まーた解釈で解決か
55: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:13 ID:9fY9uX3n0(1/2) AAS
>>38
出たよアカのなすりつけ
56(2): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:13 ID:pQessoPF0(9/22) AAS
GDP成長率も修正すれば完璧だな
57(2): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:13 ID:jOi8M9N1O携(1/3) AAS
>>34
消費税廃止にすれば賃上げ
エンゲル係数も下がる?
58(2): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:13 ID:z2rpivAb0(5/6) AAS
君たちに質問
この国の経済のブレーンは一体誰?
59: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:13 ID:pQessoPF0(10/22) AAS
統計を修正するだけで景気回復
60(1): 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:13 ID:HTm63xg00(1) AAS
そもそも、統計とは、言いたいことを説得力のあるように言いたいときにくっつける
ものだから、右のへ理屈にも左のへ理屈にも、よくくっつくものなんだよ。
つまり、騙される方が悪いんだ。それだけのことよ。
61: 名無しさん@1周年 2019/03/11(月)14:14 ID:cKBbrpoo0(1) AAS
>>9
当然、過去のデータを計算し直してもいい感じになるような
式が選ばれてるに決まってるじゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 941 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*