[過去ログ] 【行政】新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで急上昇をなかったことに★4 (413レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142(1): 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)13:07 ID:nHYPid1D0(1) AAS
エンジェル伝説?
143: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)13:25 ID:LQRXSEm10(2/2) AAS
>>123
グローバル化。ほらね君みたいなのが簡単に騙されるでしょ。
消費税増税も「やむを得ない」の一言で「うーん、消費税増税はやむを得ないしな」と納得しちゃうタイプでしょ
144(1): 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)13:27 ID:M6Df5B/o0(1) AAS
>>1
エンゲル上がって生活の質が上がって
ほんまアベノミクスさまのお蔭様です...か?
145: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)13:29 ID:qz52HVrt0(1/2) AAS
2つの指数の差をみれば格差拡大をみる指標として使えるかもね
146(1): 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)13:35 ID:Z9t/mxNq0(3/3) AAS
>>144
エンゲルが上がると生活の質は低下するんだぜ?
147: 尊師が涅槃から 2019/03/12(火)13:40 ID:drYVA0iJ0(1) AAS
>>61
ゲルやゾルも混ぜるナリよ。
148: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)13:42 ID:QUF8DJr80(1) AAS
>>「修正エンゲル係数」を総務省が創設
こういう姑息なことをやるから
信用を無くすんだw
149: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)13:42 ID:CzugpW9/0(3/4) AAS
>>142
北野くんが5万人くらい居ればこの国も救われる!
150: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)13:45 ID:xj9vJ+Yx0(5/5) AAS
ウソをつかないと居られない朝鮮人が
アベチョン
151: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)13:45 ID:ohYD4U6B0(1) AAS
>>146
日本人の8割が食費の割合が高く、キツクなりますね。
152: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)13:47 ID:iqRfiFNi0(1) AAS
今更なエンゲル係数だけど
資産を組み込むとはな
世界の笑い者
153: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)13:56 ID:e8SW9qYG0(1) AAS
百円ショップやユニクロやニトリが幅を利かしだしてから、生活必需品が格段に安くなったので
エンゲル係数って、日本では意味なくなってきてない?
欧米に比べると家賃も安いし。
154: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)14:04 ID:bArb9b6w0(1) AAS
また?
呆れた
サギ政権だな
155: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)14:05 ID:d16WZ1KV0(1) AAS
低い金利に高い手数料
貯蓄は消費行為なのはこの国では普通
156: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)14:06 ID:1Q8y8BK70(1/2) AAS
>>1
で、これはどこの学者先生の理論なのかな?
経済学というものが学問(プゲラ)であるなら当然、論文と本名氏名は公表すべきだろう。
かつて厚生省も学者の話を鵜呑みにして取り返しのつかない事になったよな。
157: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)14:08 ID:RWl5eQyJ0(1) AAS
せめて学会とかで発表して世界でそれなりに認められてからにしてくれ
158(1): 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)14:15 ID:1Q8y8BK70(2/2) AAS
きっと竹中平蔵なら軽妙な語りと、お得意の論理レトリックを駆使して
解説してくれるだろう。
論破するようなインテリが現れても手鏡で覗きをする罪で葬るという裏ワザもあるw
159: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)14:23 ID:XNFugONw0(1/2) AAS
150年持った経済法則ってこれくらいだからな
経済学っていかにまともな立脚点のないモノかよくわかる
> One of the most enduring relationships in economics is that proposed
>by Ernst Engel in 1857: “The poorer is a family, the greater is the proportion
>of the total outgo [family expenditures] which must be used for food. …
>The proportion of the outgo used for food, other things being equal is
>the best measure of the material standard of living of a population.”
Engel’s Law Around the World 150 Years Later
By Richard Anker
外部リンク:core.ac.uk
160(1): 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)14:28 ID:Ue7FH/tbO携(2/3) AAS
>>158
植草さん…
161: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)14:31 ID:LLwBsEZ50(1/2) AAS
ようは修正エンゲル係数は複雑にして、わけのわからんようにして庶民を誤魔化すものだな。
エンゲル係数は実に単純な指標で、所得に占める食費の割合が高いほどその数値は
跳ね上がる。だから修正エンゲル係数にして低くでるようにしたわけだ。
安倍らしい発想だわな。悪い数字は修正もしくは捏造すればアベノミクスは正しいと
なるからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s