[過去ログ] 【NHK世論調査】政党自民36.7%、立民5.5%、公明3.4%、共産2.8%、国民1.0%、維新1.0% ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/12(火)19:53 ID:JrnsksQ10(1/8) AAS
でも実際にはそこまで差がつかない模様
この政党支持率ってなんの意味あるんだか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
256
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/12(火)19:58 ID:JrnsksQ10(2/8) AAS
>>246
どう言おうが現実の結果とは
大きく剥離してるわけでありますから
支持率ってなんなんだろうねと思うわ
選挙がそもそも一票で明暗別れるから
たった数%で大きな大差がつきやすい制度だけど
265
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/12(火)20:00 ID:JrnsksQ10(3/8) AAS
>>258
結果に7倍の票差なんて出ないからなぁ
出るなら正確なんだけど
実際には一桁の差程度
二桁の差が出ると空前絶後の大差になる
281: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/12(火)20:08 ID:JrnsksQ10(4/8) AAS
>>272
起きねーよ
20%とか差がついたら小選挙区なんて全勝
ひとつも議席をとられない空前の大圧勝になるけど
そんな馬鹿げた話を信じるか?
304
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/12(火)20:17 ID:JrnsksQ10(5/8) AAS
>>294
言及してるのに都合の悪いところは見えないんだな
選挙制度というものが数%の差で大差がつく仕様になってるといってるんだけど
30%も差があったら野党は一議席を獲得すら出来んよ
312: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/12(火)20:20 ID:JrnsksQ10(6/8) AAS
イギリスのEU離脱の投票でもわかるように
ほぼ半々なのにたった1%でも上回れば
いや極限1票勝れば
離脱がみんなの意思って事になってしまうという
投票の怖いところですわ
331: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/12(火)20:24 ID:JrnsksQ10(7/8) AAS
>>325
日本の6割りは正直どれにもいれたくない状況で実際4割りは選挙自体拒否してるからなあ
ひどすぎんぜ
389
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/12(火)20:50 ID:JrnsksQ10(8/8) AAS
>>384
それ自民の話か?立憲の話か?
マジでわからん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*