[過去ログ] 【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819: 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)07:35 ID:+S0bnLqD0(4/20) AAS
これってどうなんだろ?条例であらかじめ料金の上限を決めておけば対策になるのかな?
まー絶対そんな事しないだろうけど。間抜けか商売議員だけだし。

(3)条例で決めておけば、自治体は議決なしで指定管理者に運営権を移転でき、議会に対しては事後報告のみでよい。

(4)運営権者が水道利用料金を変更する場合、あらかじめ自治体の承認を受ける必要はなく、届出でよい。
820
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)08:05 ID:E0Tj56hG0(1) AAS
これ、社民党シンパが独占してた水利権を何とかするための政策だよ

※嘘かと思ったら、水道橋駅前にある全水道会館へ行ってみりゃええ
社民党のポスターが堂々と貼ってある
821
(1): いちばん嫌いな男 1位 安倍晋三wwwwwww 2019/03/14(木)08:29 ID:Pu6F5wxN0(1) AAS
嘘つき安倍晋三の死刑待ったなしwwwwwww
822
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)08:32 ID:g+JT7ZI3O携(3/5) AAS
>>820
民営化で水道料金爆上げになるのに的外れなレスしてるなあ
823: 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)08:43 ID:xCawNFG30(1) AAS
>>810
自民党と統一教会を心から愛する奴隷になること
824
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)08:46 ID:cC17TBH30(1) AAS
クラウドファウンディングで特製ギロチンを作ろう
もちろん二台
825: 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)08:47 ID:ATLoEvts0(3/3) AAS
>>824
パヨクをギロチンにかけるの?
826: 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)08:47 ID:2QPQZkbU0(1) AAS
洗車の料金も値上がりするんじゃないの
827: 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)08:54 ID:+S0bnLqD0(5/20) AAS
>>822
安倍サポのいつもの敵認定嘘だろ

まー野党もプロレス要員のグルだけど

本丸は麻生
828: 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)09:54 ID:dYsUmT9N0(1/2) AAS
安倍サポうぜえwww
829
(4): 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)10:00 ID:9ehBvZye0(1) AAS
民営化してなんかいいことあるんか?
830
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)10:14 ID:btEJ2LP50(1) AAS
>>829
公務員が減って税金が安くなる
831: 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)10:15 ID:dYsUmT9N0(2/2) AAS
>>829 無いね。
832
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)10:20 ID:87/i6Fq70(2/9) AAS
>>830
その担当者は、天下り?
それとも、そよの部署?
余分に費用がかかりますけどね?
833: 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)10:24 ID:QlcQXy3W0(1) AAS
>>829
運営する企業が儲かる
834: 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)10:33 ID:olsNaidb0(1) AAS
儲かってる部分は手放さないし
儲かってない部分を切り離して
とことん安く運営するところが落とす。
ロクなことにならんて。
835: 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)11:28 ID:vRPmE9ba0(2/7) AAS
>>821
不況だから嫌われる
836: 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)11:29 ID:ISaGP9D90(1) AAS
>>832
国営企業大好き共産党か
837: 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)11:44 ID:vRPmE9ba0(3/7) AAS
不況だから甘すぎるは嫌い
838: 名無しさん@1周年 2019/03/14(木)12:01 ID:OLRv6Xlh0(2/2) AAS
>>811
>>813
指定管理者を選定する際に市長が定め議会の承認を得た条例による実施方針に適合する範囲内の料金変更は、

議会の承認を得なくてもよいっていう条文なんだけど、問題あるの?

●民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(PFI法)の一部を改正する法律

第二十三条に次の一項を加える。
3 公共施設等運営権に係る公共施設等が地方自治法第244条第1項に規定する公の施設であり、かつ、
公共施設等運営権者が同法第244条の二第3項に規定する指定管理者として当該公の施設を管理する場合
において、前項の規定により定められた当該公共施設等の利用料金が第18条第1項の条例において定められた
利用料金に関する事項に適合し、かつ、当該公共施設等の利用料金を当該公の施設に係る同法第244条の二第8項
省14
1-
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.469s*