[過去ログ] 【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:42 ID:tF+xql8Z0(1) AAS
国を売るとはこういうことだというお手本
536: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:43 ID:emvvNF030(14/17) AAS
【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
2chスレ:seijinewsplus

【日刊ゲンダイ】麻生氏ポロリ本音 “アベノミクス偽装”は「支持率のため」
2chスレ:newsplus
537
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:44 ID:GwQWnYla0(4/41) AAS
水道料金はアメリカ ブッシュ家とフランス ロスチャイルド家にお布施します by 内閣
538: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:45 ID:T9Wgrtd10(6/33) AAS
>>531
公共施設等の管理者等(地方公共団体の長に限る。)が提案し
議会を通過して

条例で定められた実施方針に

中国人でもOK

と記述していれば、当然

中国人が運営しまーすでもいい
省1
539: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:45 ID:tn74jGcG0(1) AAS
じみんサポの馬鹿共はミンスよりマシなら売国してもOKらしい
540: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:46 ID:NnsLIbUs0(3/3) AAS
【速報】東京江東区「アポ電」強盗殺人で警視庁 男3人を逮捕(19:26)

本日3つ目の目くらまし入りました
541: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:47 ID:T9Wgrtd10(7/33) AAS
>>531
公共施設等の管理者等(地方公共団体の長に限る。)が提案し
議会を通過して

条例で定められた実施方針が

「中国人でもOK」となっていれば、当然、中国人が運営しまーすでもいいし

「中国人はNG」となっていれば、当然、中国人が運営しまーすはダメ

当たり前だろ
542
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:47 ID:YsxPjZcV0(1) AAS
徳仁さんも水利権の連中にガッツリ担がれてるんだろ
批判は秋篠宮に向いてるけど結構な問題だと思う
543: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:47 ID:lG6wsRa40(1) AAS
AA省
544: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:49 ID:BjIpvGsc0(1) AAS
自民党信者が責任持てよアホ
ふざけんな馬鹿
ほんといい加減にしろ
545: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:49 ID:GwQWnYla0(5/41) AAS
水道なんて上流国民はつかわないししらねーよ。by1杯500円の水を飲む上流国民
546: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:50 ID:Jemxn4Xu0(1/2) AAS
>>519
見苦しいわ
547: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:51 ID:7tXQ5YXs0(1) AAS
これでもまだあの安倍パチンコを支持するつもりなのか?
3年半の野党が〜
7年目の最大パヨク自民党で悪くなる一方だけど

大体民主みたいな無能に政権取られたのは、

長年に渡る自民不況のせいだろうが

お前らって3日で記憶無くすから忘れただろ
548: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:51 ID:T9Wgrtd10(8/33) AAS
>>542
>>531
公共施設等の管理者等(地方公共団体の長に限る。)が提案し
議会を通過して

条例で定められた実施方針が

「中国人でもOK」となっていれば、当然、中国人が運営しまーすでもいいし
「中国人はNG」となっていれば、当然、中国人が運営しまーすはダメ

「料金は指定管理者が決められる」となっていれば
同条第
九項後段の規定
省9
549: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:52 ID:Jemxn4Xu0(2/2) AAS
アメリカから大量の戦闘機買わされて、ロシアに領土あげて、何がしたいの?
550: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:53 ID:T9Wgrtd10(9/33) AAS
第十七条に基づき
公共施設等の管理者等(地方公共団体の長に限る。)が提案し
議会を通過して、条例で定めた実施方針が

「中国人でもOK」となっていれば、当然、中国人が運営しまーすでもいいし
「中国人はNG」となっていれば、当然、中国人が運営しまーすはダメ

「料金は指定管理者が決められる」となっていれば
同条第
九項後段の規定
この場合において、指定管理者は、あらかじめ当該利用料金について当該普通地方公共団体の承認を受けなければならない
・・は、適用しない
省7
551: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:54 ID:GwQWnYla0(6/41) AAS
この国のヒエラルキー

イケメン政治家 小泉家 橋下 など

政策を読まない熱狂的イケメンファンの右翼BBAたち【上流国民の子を産み安泰】

もてないのでキモメンが左翼化 【ここが水道料金値上げで脱水状態のち死亡する】
552: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:55 ID:T9Wgrtd10(10/33) AAS
第十七条に基づき
公共施設等の管理者等(地方公共団体の長に限る。)が提案し
議会を通過して、条例で定めた実施方針が

「中国人でもOK」となっていれば、当然、中国人が運営しまーすでもいいし
「中国人はNG」となっていれば、当然、中国人が運営しまーすはダメ

「料金は指定管理者が決められる」となっていれば
同条第九項後段の規定
この場合において、指定管理者は、あらかじめ当該利用料金について当該普通地方公共団体の承認を受けなければならない
・・は、適用しない

「料金は議会が決める」となっていれば
省5
553
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:56 ID:yW1zF0VE0(4/11) AAS
>>530
その文をみて、アべがやっていること矛盾しないか?
554: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)19:57 ID:4cbJ/g3g0(1) AAS
>>529
うーん、それは痛いな
1-
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s