[過去ログ] 【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水)20:48 ID:T9Wgrtd10(19/33) AAS
つまりだ

今まで

民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 第十七条に基づき
公共施設等の管理者等(地方公共団体の長に限る。)が提案し
地方公共団体の議会を通過して、
地方公共団体の条例で定めた実施方針で

「料金は公共施設等運営権者が自由に決定できる」と
【地方公共団体が条例で決定しても】

地方自治法第二百四十四条の二

8 普通地方公共団体は、適当と認めるときは、指定管理者にその管理する公の施設の利用に係る料金(次項において「利用料金」という。)を当該指定管理者の収入として収受させることができる。

9 前項の場合における利用料金は、公益上必要があると認める場合を除くほか、条例の定めるところにより、指定管理者が定めるものとする。
この場合において、指定管理者は、あらかじめ当該利用料金について当該普通地方公共団体の承認を受けなければならない。

で、

公共施設等運営権者が料金を変更する度に、地方公共団体の承認を受けなければならいとされていて

国が、地方公共団体の決定事項を阻害していたのさ
それを、地方分権しただけ
1-
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s