[過去ログ] 【NHK受信料問題】識者「お金を払わないと画面が映らなくすればすべて解決」「やらないのは今の集金システムが崩れるから」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:21 ID:ts5FS9TF0(37/70) AAS
AA省
768: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:21 ID:PYZjBZiW0(8/9) AAS
>>759
だってNHKにしてあげる意味無いから
お願いいくらしても10億円貰えないのと一緒
意味無し!
769: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:21 ID:0zCzGfsT0(1) AAS
ユーチューブでゲームやってる友達に

某名曲を歌って見せて 

どうだろうってかんじのをみて 知らないのか紅白に出たのに。

ってかんじで 何も知らない若い世代が急増している。
770
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:21 ID:uRQNxyeY0(2/5) AAS
>>681
せめて一世帯一契約だよな
最近一人暮らしを推奨する流れみたいなのが横行していたが、大家族化になって困るのは、不動産屋だけじゃなくNHKもそうなんだよな
家族を個々バラバラに解体すると、儲かる業界ってのが確かにあるんだね
771: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:21 ID:P19/VQLG0(8/16) AAS
ずんぐり、むっくりしているが、

なんかエロい 鈴木奈穂子

のスカートを、ミニ スカートにしたら許す。

 
772
(4): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:21 ID:pvfQMg9F0(3/8) AAS
受信料に時効は発生しないと最高裁が判断した以上、
理論上いくらでも過去に遡って請求できるということだ。
しかも利息付で。
773: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:21 ID:1gqPiRXi0(4/9) AAS
>>676
自宅に入ろうとしたら警察呼べよ
アイツらそんな権限ないから単なる不法侵入だぞ
774: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:21 ID:Iv4qINBQ0(1/2) AAS
安部「あ〜あ〜聞こえない〜〜〜〜〜〜〜^^」
775
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:21 ID:UlAHeA7a0(1/2) AAS
NHKの集金だけの会社が上場した。
けっこう若い社長だった

受信料からどれだけのお金が流れているのかな
776: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:21 ID:07avjwEK0(1) AAS
あれ?
珍しく識者が識者()じゃなくて
まともな事言ってる…
777: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:22 ID:FvSz5Qw90(4/5) AAS
>>746
炎上させたれ
778: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:22 ID:ts5FS9TF0(38/70) AAS
AA省
779: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:22 ID:sdDec+qK0(1/3) AAS
>>673
受信設備ないからなー
780
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:22 ID:Cgiv71DN0(1) AAS
犬HK
「今より収入が減って給料が一般企業なみになるのはありえん。愚民どもはつべこべ言わず金払え」
781: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:22 ID:AvSv0Bv50(1) AAS
韓国ではNHKbs見放題
782: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:22 ID:jkXhGV0y0(1) AAS
世界一いらない仕事
783: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:22 ID:qNai+b+i0(1) AAS
よくぞ言ってくれた!

電波オークションも宜しく!
784
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:22 ID:6iJgDME40(1) AAS
この問題は日本人が貧乏になった証拠だろうなぁ
いっそ税金として一律徴収した方が健全だと思う
785: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:22 ID:dAZmvpcf0(1/2) AAS
いや、同居出来るよね?集金とスクランブルは。
払わないと見られない。
でもTVとかの受信装置があるなら受信料は払わなければならない。(法律の定め)
つまり、「受信機あるし見られるけど払わない」という不正は防げる。
これだけでも、払ってる側の不満は多少改善すると思うけど。

放送内容がどうのとかそういう話とは別ね。
受信料の義務についての話とスクランブルもまた別の話なわけ。
786: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:22 ID:SI/fTtis0(1) AAS
だったらもっと安くしろよ
ボッタクリすぎなんだよクソッタレ
1-
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s