[過去ログ]
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★13 (1002レス)
【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★13 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552828756/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
715: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 22:55:51.32 ID:4F1XTaf70 企業が見るブラックリストには、この情報が載ってるんだよな。 不特定多数に見られるかどうかの違いだけであって、なんの問題もない気がする。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552828756/715
771: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 22:57:57.46 ID:6RzeCr7M0 >>715 大きな違いだと思うぞw 守秘義務のある業務上知り得た情報扱いのものと野次馬が興味本位で見れちゃうのは… もちろん破産者情報は金払えば一般レベルでも情報が買えたり官報で時間かけて探すことはできたと思うが そこまでしないことが多いからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552828756/771
807: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/17(日) 22:59:25.56 ID:oU4lYZyJ0 >>715 それな まともな企業なら身辺調査時に調べてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552828756/807
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.408s*