[過去ログ] 【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)07:51 ID:iC1NSQ9m0(1/3) AAS
>>34
だからそれはインターネット版の規定
紙媒体にはない
839
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)08:58 ID:iC1NSQ9m0(2/3) AAS
官報は全国民に周知する為の物なんだから
わかりやすく全国民に周知するにはマップとか合理的なんだよな
国が率先してやるべき事

あと、破産法で官報に公告は改正した方がいいと思う
まあ、今載ってる人は全国民に周知する事を納得して破産法に則り破産したのだから削除は難しいのかな
法治国家で事後法とかありえないから救済しようがない
998: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)09:11 ID:iC1NSQ9m0(3/3) AAS
>>984
全国民に周知される前提の破産法に頼ったんだから仕方ない
嫌なら最初から官報に載る破産法を避けたらいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.259s*