[過去ログ] 【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439
(4): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)08:28 ID:Iuo01oUK0(2/14) AAS
弁護士の見解

Twitterリンク:kumaemon9
破産者の個人情報を官報に載せることの是非は別として、
単に氏名と住所が羅列されただけの元情報を、
検索機能まで付けて一覧性のある形で地図上に落とすのは、
よりプライバシー侵害の度合いが高い別個独立した不法行為ではないかと思います。
しかも復権後の破産者については何の正当性もありませんし。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
455: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)08:29 ID:oRuP5acj0(12/20) AAS
>>439
まあそうなるわな
532: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)08:34 ID:mIjsJtjo0(1/2) AAS
>>443
お前よりは確実に賢い弁護士も同じ見解のようだが
>>439
568
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)08:37 ID:pL0gVC8e0(4/5) AAS
>>439
公序良俗違反で攻め込むか?
612
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)08:40 ID:MRZRPgZE0(9/14) AAS
>>439
TVに出ている弁護士と同じで
「思います」

弁護士だって結局裁判しないとわからないんだよ
せめて80%ぐらいアウトとか具体的な数値出して言ってほしいよな

TVに出ている方は反対のことを言って面白おかしく言うのが多いけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s