[過去ログ] 【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)08:28 ID:Kmj1uGjt0(1) AAS
官報に載っているものを、ただ一般人に見やすくしただけで問題?

そんな考え方をするやつの方が問題

大体大島てるが類似サイトとか、頭腐ってんじゃねえのか

糞記者はニュー速+だけじゃなかった
511: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)08:32 ID:TK1401HN0(4/6) AAS
>>443
無料で誰でも見れるようにしたことで官報に収入が入らなくなる
532: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)08:34 ID:mIjsJtjo0(1/2) AAS
>>443
お前よりは確実に賢い弁護士も同じ見解のようだが
>>439
580: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月)08:38 ID:l5S6/cuK0(6/6) AAS
>>443
逆にどんな問題でも、ゼロか100かでしか捉えられないほうが問題でしょ
債権者の知る権利と破産者のプライバシーを比較して、現在の官報制度なら両者にとって受忍できる範囲ということなんだから、閾を動かせばそれ自体が1つの問題なのは当たり前だと思うけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.209s*