[過去ログ] 【外食】「サイゼリヤ」の客離れが止まらない★6 (678レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)09:46:02.54 ID:OqIfAm/b0(1) AAS
サイゼはパスタとドリンクバーはあかんが、他はまあお値段以上。
ちょい飲みが一番いい。
71: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)10:11:07.54 ID:iILVHUEV0(1) AAS
底辺向けも採算取れなくなってくるとか
外食も末期だな
146: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)11:52:31.54 ID:FdlBJjug0(1) AAS
バイトテロで食事に陰毛入れてる動画あったらもう父さんだな
おまえらゴキブリの足も入れるんじゃねーぞw
159: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)12:30:46.54 ID:+HD7iJQo0(1) AAS
近隣の学校にマナー向上のお願い通知を出したり、食育の名目で中高生向けマナー指導サービスをすればいい
162: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)12:35:37.54 ID:lcWypbVe0(1) AAS
白ワインすこ
192(8): 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)14:09:52.54 ID:m/6zzjsA0(1/2) AAS
お前らまた情弱向け捏造記事で踊ってんのかw
サイゼリヤ、1Q決算は約20%減益 「全面禁煙化」に向けた費用かさむ - ITmedia ビジネスオンライン
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
売上高が前年同期比1.1%増の383億3200万円、営業利益が21.4%減の19億1500万円、純利益が21.9%減の12億8100万円と増収減益だった。
同社は18年7月から国内店舗の全面禁煙化を段階的に始め、19年9月の完了を目指している。
また、安全性の観点から、18年内に割れにくい樹脂製の食器を全店舗に導入した。
これらの施策に費用を要したことが減益要因となった。エネルギー価格の高騰に伴う光熱費の上昇や、
人件費の高騰なども響いた。
293(1): 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)17:08:18.54 ID:Oi3i3TCm0(3/4) AAS
>>290
バカはお前
客減ってない証拠として出したんだが?
353: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)18:07:27.54 ID:B5MSPpvj0(1) AAS
俺のロマンティックも止まらない
388: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)21:31:36.54 ID:yZzVbDfj0(1) AAS
総武線沿線で展開していた時が味のピーク
ファミレス化してから年々ダメになる
569: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)02:54:25.54 ID:splcQv4O0(1/2) AAS
安倍になってからとくに暮らしが悪化してるし不景気だしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s